
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
好景気な国なんて有りません。
日本も含めて、先進国は貧しくなりました。失業率は、国で統計データが変わっていきます。欧米や日本はマトモな取り方をしても、他の地域では適当だったりしてます。No.16
- 回答日時:
物価上昇に見合う額、給与が上がらないからです。
給与上昇が微々たるものであって、物価も上がっているから、給与が上がる前に買えていたものが買えないということになります。
No.13
- 回答日時:
日本は、これほどまでに好景気で失業率も低いのに、
なぜ物価高に対応できない人がいるのですか??
↑
無職やら、低賃金、低額年金だけで
生活している人達だと思います。
その人達だって、対応出来ないわけでは
ありません。
出費が増えたので、怒っているだけです。
○ちなみにですが、ワタシが無職だった
時に、消費税を増税したことがありましてね。
マジで殺意が湧きました。
財務省デモは、なぜ起きたのですか??
↑
失われた30年です。
日本だけです。
ここ30年間、GDPが増えなかった
先進国は。
その原因、真犯人が財務省だ、という
ことが、国民にも認知されるように
なったからです。
No.12
- 回答日時:
日本は先進国の中では、相対的貧困率が高め(15~16%)であることが、最大因子でしょう。
物価が上昇する以前から、10人の内1~2名は、日本社会では生活がかなりしんどい日本人がいたわけですが。
たとえば、年金生活の独居老人やシングルマザーにとっては、日本が暮らしやすい国とは考えにくいです。
物価上昇中の現在は、その割合がやや上昇していると考えられ。
5人に1人くらいの割合かも知れません。

No.11
- 回答日時:
仕事できずに、無収入でいる人多いと
思います。
国の政策が国民寄りでないから、極端な
政策によっての理由だと思います。
物価を上げていれば、賃金を上げても
消費は極端に増えず、平均的、安定した
消費をのぞめ、環境対策や、資源減少の増大を
一定程度免れると思います。
税率はそのままで、貧困者救済措置したり、
企業に消費税を還元すれば、物価高対策になると
おもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本って、終わるんですか??なんか財務省デモのツイート見てたら、悲観してるコメントがありました。なぜ 7 2025/03/06 20:56
- 経済 今 Abemaで牛丼の値段がアメリカでは1500円。 日本は500円以下。 今後 賃上げ インフレ 3 2024/03/13 21:34
- 経済 今って景気がいいんでしょうか? 5 2024/12/20 23:09
- 教育・文化 国立大の授業料の値上げ 3 2024/06/07 23:39
- 経済学 【最低賃金が上がって若い子たちの浪費が目立つようになって来ました】若いうちに浪費ぐせ 3 2024/07/31 21:44
- 経済 備蓄米があるにもかかわらず、去年2100円が3600円へ値上がり。 日銀の金利引き上げで銀行の金利上 8 2025/02/07 03:41
- 経済 円安について 9 2024/04/12 14:59
- 経済 日本のGDPについて。 よくこのアプリとか、インターネットとかで日本の名目GDPがどんどん下落してい 11 2024/04/29 02:24
- 統計学 【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平均株価指数の指定銘柄を入れ替えてい 1 2024/03/09 13:40
- 株式市場・株価 【日本株大暴落】日銀が金利を上げたから大暴落したと言っていますが、アメリカは金利を上 5 2024/08/06 06:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「アメリカは日本を守っているが、日本はアメリカを守らない」?
戦争・テロ・デモ
-
津波のイメージについて
地震・津波
-
容疑者が逮捕されてからよくニュースで容疑者の認否は明らかにしてませんと聞くのですが何故そんな事を報道
事件・事故
-
-
4
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
5
石破は死ぬほど大嫌いですが、それはそれとしてポケットマネーで商品券配ることの何がいけないのですか?
政治
-
6
今、日本が世界一、と言えるもの(こと)ってありますか?
世界情勢
-
7
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
8
青木理が津田大介氏の「人々はなぜ自民党に投票し続けるのか」との問いに対し、「一言で終わりそう。劣等民
政治
-
9
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
10
今回の総理の渡米で、実は総理が頼もしい人だったんだと思いました。マナーとか言う人もいるけど、自分流を
世界情勢
-
11
中東ニュースは、なんで悪いニュースが多いんでしょうか?
世界情勢
-
12
少子化はコメの値段が高い事が原因ですよね? こんなにコメの値段が高くては、人口が増えるはずが無いです
政治
-
13
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
15
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
16
私のおじいちゃんは、新しいことを学びません。 中学生みたいに、何の約に立つんだ!?といいます。 これ
その他(ニュース・時事問題)
-
17
日本って、終わるんですか??なんか財務省デモのツイート見てたら、悲観してるコメントがありました。なぜ
経済
-
18
トランプ大統領がアメリカ経済の後退を否定しませんでした。アメリカはこれから不景気になっていくのでしょ
経済
-
19
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
20
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は、今後、衰退していくの...
-
公金チューチューとは、低所得...
-
ブロック経済と世界大戦
-
日本車への25%の関税は、日本の...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
韓国はウォンという自国通貨を...
-
日本どうなるんでしようか? 他...
-
新電元工業の株価回復の見込み...
-
トランプ大統領が、自動車関税...
-
最近は物価高ばかりです。 節約...
-
アメリカの+25%の自動車への追...
-
派遣会社や大企業のトップは感謝。
-
北朝鮮が日本よりも好景気にな...
-
アメリカ国債利払い停止の可能性
-
トランプは意識的に景気を悪く...
-
日本国債の評価損について
-
今回のアメリカの自動車関税で...
-
日本経済がダメとかでなくて。 ...
-
トランプ2.0は関税と公務員削減...
-
国民民主党もれいわ新選組もこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米の輸入について
-
日本国債の評価損について
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
日本の借金「1200兆円」ですが...
-
日本って、終わるんですか??...
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
この4月から、国が始めるZ世代...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
春闘での賃上げについて
-
「財政破綻の1つの契機は、国債...
-
人が金を産みますが、リストラ...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
物価高で生活苦にあえぐ日本人...
おすすめ情報