電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いじめが原因で母に手紙を書いてまで相談して休ませてもらったんですけど、1日休んだら案外行けるかも…となっています。なので明日からはいきます。ですが母は他の家族にしばらくお休みさせると言ったそうで、気まずいというかなんというか。
これで結局次の日学校行ってたら親の視点だとどう思いますか?こんなに重く相談したのに、何だか恥ずしいです。

A 回答 (7件)

母もさすがに超能力者ではないので、質問者さんの心の中までは読み切れないです。


やはり娘がいじめで学校に行きたくない、となれば全力で守ろうとするのが親なので、無理はさせたくないのです。

ですから質問者さんから「大丈夫、行ってみる」となれば、心配しつつもほっとするでしょう。
自分の想いや気持ちを伝えて行く事が大事だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行くと言って数日経ちましたが、未だ学校行く前に「大丈夫?行ける?」と確認されます…笑
母が私のことを考えてくれているということだけで安心できます。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/09 15:37

NO4です。

学生さんの貴重なお時間ありがとうございます。^^

先程、お礼を拝見させて頂きました。
・普通に笑って^^
・普通にご飯食べて^^
・普通に会話して^^
・いつも通りの「心の安心」^^

これらが元気の源なのですよ~~~^^

祖父母様にとって、元気の源は目の前の笑顔^^
笑顔になれば、なんでもOK!!!なのです^^

・休んでも
・立ち止まっても
・ケガや病気をしてても
・そしていつも通りでも

だから、安心して大丈夫ですよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は普通に会話して楽しく過ごしております。
笑顔ってとても素敵なことなんだなぁと感じました。ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/09 15:36

子どもがいけるかもと言えば行かせます。


無理だったと帰ってきてもOKです。

>何だか恥ずしいです。
 そんなことないです。SOSを出していくことは大事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなに気負わずにとりあえず行くだけ行ってみようと思います。
こんなに重い雰囲気醸し出したのに…と思っていましたが、言えてなかったら言えてなかったでずっと悩んだままだったのでよかったと思えました。ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/05 22:40

先程の、祖父母様の人ですね^^



他の皆様も貴重な時間を割いて回答してくれてますので、人として返信のお礼はした方がよいでしょう。

その上で、行きたくなったら行けばよいだけです。
ご両親に聞かれたら「元気になった!」これだけでOKです^^

学校にも良いこと、悪いこと、納得できないこと、理不尽な事、
そして、いじめも多々あります。

元気が出るまで休むことは人としても動物としても必要です^^
なので、「元気になった!」これですべて解決です^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先程お礼をしてきました…!

なるほど、「元気になった」と正直に伝えるだけでいいんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/05 22:32

すぐ泣いて帰るに決まってます


行くだけいかせますが
次からは貴方の頼みは一切聞きません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなふうに決めつけられると少し悲しいですが…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/05 22:34

そんなことは気にしないで、学校行こう!



母親には、お母さんありがとう、伝えるの怖くて辛かったけど、お母さんが話しに耳を傾けてくれて、一人じゃないんだと勇気でた。明日は学校行ってくるね。ありがとう。
って、伝えておけば?(*^-^)ノ

もっと自己中になってよいのですよ(*^-^)ノ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。明日は行くよということと一緒に感謝も伝えようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/05 22:38

母に相談しましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

明日は行くって言います。ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/05 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A