
ウェルカムボードのお礼は、式に参列していない場合いついただけますか?
友人にウェルカムボードを頼まれて作りました。
お礼をすると連絡を取る度に言われていますが、式が終わった後も報告だけで結局そのお礼がいつ渡されるのかよく分かりません。
以前別の友人にお願いされた時は式に参列したので、披露宴の後にお礼をいただきました。
参列していない場合は式よりも後になるものなのでしょうか?
個人的には参列しないなら、ボードができた時点でお礼や依頼代を支払うものではないのかと思っていました。
ちなみに学生の頃はよく話す間柄でしたが、社会人になってから2人で会うような関係性ではありません。
そのため余計にどのタイミングでどのようにしてお礼をしようと思っているのか見当がつきません。
No.6
- 回答日時:
式に参加したとかしないとか関係ないでしょう。
友人だから、安くやってあげる、タダでやってあげる。
そういうのを期待する人は結構います。
お祝いだから、お金なんていいよという言葉を待っていた。
その言葉はなかったけど、お金を請求されなかったから・・・
結婚や出産などの頃って、お祝いされまくるでしょう?
一般女性の人生において、そんなに祝福される時期なんてありません。
ウェルカムボードを作成してくれたあなたの方から、具体的な金額と支払いの手段について提示がないことを、自分に対してお祝いでタダでしてくれてる ありがとう!ってなってしまっているのです。
No.4
- 回答日時:
式に呼ばれてないのに何で頼まれた?
仕事なのか好意なのか、どっちの認識ですか?
私もデザイン関係の仕事をしていたのでこういう曖昧な依頼される事がありますが、そこははっきりさせておかないといけませんよ。
フリーアナウンサーの友達も友達依頼の司会は断ってました。
こういうことがよくあるからです。
酷いと未払いだけでなく、やり直しやクレームまで仕事並みに食らいます。
式に呼ばれるかどうかは正直よく分からなかったです。
個人的には自分の時にお祝いとかはなかったですし、依頼として引き受けた感じです。
ただ昔からの友人ではあるしそんな非常識な人という認識ではなかったので、お金の話などは特にしませんでした。
(お祝いも兼ねて相手の言い値で良いかなと)
本人の口からお礼もすると聞いていたのでそれを信じていましたが、私の人を見る目がなかったかもしれません。
今後は本当に信頼できる人でなければ断るか、最初からお金のことはきちんと話したいと思います。
No.3
- 回答日時:
ボードは、プロとして作っているのですか?
趣味として作っているのですか?
具体的にいくら欲しいと伝えました?
材料費だけでよいのか、一般的に外注したくらいの値段をもらうつもりなのか。
いずれにしろ、相手はお金を払うつもりないでしょうね。
あなたがプロなのだとしたら、具体的なことをいわず、きちんと請求もしてこないことをみて、プロではないのね と、勝手に解釈して払わなくていいんだぁと思っています。
プロなら、先に注文書をつくり、仕上げたものに納得がいったら、請求書をつくり、振り込み先に入金してもらいます。
それを、しないだから、プロではない。
なら、素人が趣味でつくっているのか。
材料費がかかるのは、私への結婚祝いってことでいいのね。
だって、なにも言ってこないんだもん。
いらないってことなのね、と勝手に解釈しています。
いずれにしても、あなたの方から請求がないということは、払わなくていいのだ。
お礼とは、口頭でお礼を言えばいい くらいに思っているのでは?
普通は、前払いか、遅くとも受け取りと同時に渡しますよ。
やはり普通前払いか受け取りの時ですよね…。
ウェルカムボードのテイスト的に専門ではないですが、一応クリエイティブ系の仕事はプロとしてやっています。
友人でなければ最初にお金の話をきちんとするつもりですが、今回は幼い頃から知っている友人であること、お祝いも兼ねていたこともあり、そういったことはしていませんでした。
お礼や金額の程度は友人の言い値で良いと思っていましたが、言葉だけで終わらせようとしているなら私の人を見る目がなかったと反省します。
No.2
- 回答日時:
まず不可解なのが、式に行かないような希薄な関係なのに何でウェルカムボード請け負ったのか・・・。
そんななのに、頼んでくる時点で図々しいとか おかしいとも思いますし。あと、前払いしない奴は踏み倒す率高いですよ。商品引き換えでもいけません、立て替えて買ったものなんかだと、相手がちゃんと支払って引き取らなかった場合 困りますから。
私としては自分の実績にもなりますし、学生時代は仲が良かったので引き受けました。
そんなに非常識な印象はないですし、お礼すると頻繁に言ってはいたので…
ただこれでなあなあにされたら大分印象変わりますね。
今後は友達でもその辺りきちんと話すべきだなと反省です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40歳の生活保護受給者の女です。 これから生活保護受給者のまま婚活しようと思っています。 婚活しなが
婚活
-
年収300万円前後で婚活している男性です。子供も1人欲しいなと考えていて共働き志望の女性と一緒になり
その他(結婚)
-
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
-
4
もうそろそろ限界ですつらいです 私23.相手31です 付き合って2年ちょっとですが、最初の頃はいつも
その他(性の悩み)
-
5
仲人になりましたが
婚活
-
6
セックスレスの妻と、セックスの相性がいい不倫相手、 後者の方に愛情が向いてしまうということはあります
浮気・不倫(結婚)
-
7
前歴のある自分と警察官との結婚について
その他(結婚)
-
8
片道5時間の遠距離から、結婚が決まりました。 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私には、同い年の
その他(結婚)
-
9
助けてください。 疑いすぎて振られました。 下系の用語もでてきます。すみません。 付き合って今月で1
浮気・不倫(結婚)
-
10
自分は年収600万を稼いでて、奥さんには子供も生まれてないのに社員じゃなくて派遣やパートなどの低収入
夫婦
-
11
外国人と結婚することって日本人とするより難しいですか? 今女の私が26、相手は29でお互い自国から離
婚活
-
12
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
13
旦那のパチンコについて
離婚
-
14
21歳臨月妊婦です。 12月30日が予定日です。29日に友達が帰省してくるから夜ご飯に行ってきていい
妊娠
-
15
仕事が忙しくて、風呂に入らない女(20代会社員)と結婚出来ますか?
婚活
-
16
結婚願望が強いですが彼氏がいない就活生です。 修士卒予定の女子で現在就活中です。 都会の大学で、自分
婚活
-
17
私33歳、彼36歳。 今月入籍予定です。 親から今更だけど、結婚式前に入籍するのはなぜ?と聞かれまし
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
18
マチアプで散々根掘り葉掘り聞いてきて警戒したせいで写真は別人とか性格悪そうですねとブロックする製造業
婚活
-
19
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
20
僕のお母さんが牛乳を大量に飲む事に怒ってきます
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
結婚式のBGMを探しています。 ...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
自分に挙式の予定がありますが...
-
結婚式1人でも行きますか? お...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚式を挙げるのですが、親戚...
-
結婚の報告について悩んでいま...
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
会社の方への結婚式の招待状に...
-
ご祝儀を払うのがしんどいです...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人になってから初めての参列...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
結婚式のお車代について。 神戸...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
友人の結婚式にて、友人代表ス...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
ウェルカムボードのお礼は、式...
-
至急 結婚式友人スピーチ
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
スカートの丈とスピーチは短い...
-
結婚式の乾杯挨拶について 結婚...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式の記念品についてご意見...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
おすすめ情報