電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が友人の結婚式に参列します。
グレーのスーツに黒のシャツ、白のネクタイはダメですかね?
成人式で着たスーツなのですが、それしか持っていません、、、

A 回答 (9件)

黒は喪をイメージさせます。

変更すべきですネ。
お目出度い結婚式です。スーツは黒・グレーでも構いませんが、シャツは白、ネクタイはゴールドなど明るい色がよろしいと思います。
    • good
    • 0

こんにちわ、ホテルマンです。



披露宴会場の場所・人数、そして一番気になるのが
友人皆さんが1卓の丸いテーブルに並んで座られる
かと思いますので、他のご友人皆様の衣装です。
ご友人皆さんが、どれぐらいカラフルで冒険?され
てこられるかによって、全く問題などが無くなって
しまうんですよ、最近の披露宴では。

ただ、よろしければ Yシャツなどは安いですから、
購入されてしまえば全く気にされる事など無くなり
ますね。あえて遊ばれて蝶ネクタイで行かれるとか。

また式場やホテルの披露宴でしたら、あらかじめ…
お電話されてみて下さい、衣装室宛です。レンタル
のシャツからタイまで有りますから購入などせずに
済みますし、しっかり礼服のレンタルも出来ますよ。

簡単気にせずに行くんであれば、ホワイトか薄い
グレーぐらいの Yシャツを青山さんでも購入された
方がよろしくないでしょうか。
余興や披露宴後に新郎新婦とご一緒に、写真撮影や
ビデオも有るはずですから、超お目立ちというのも
残ってしまうかもしれませんからね…。
            ご検討されてみて下さい。
    • good
    • 2

せめて、ピンク系のネクタイを


買ってあげてください。
ところで……
他の友人も礼服じゃないんですよね?
    • good
    • 0

教会結婚式と披露宴の友人参列なら、グレースーツは都市部ならセーフだけど、黒シャツと白ネクタイはかなりおかしいです



白シャツと、明るい色のネクタイだけでも買ったらどうですか

田舎なら礼服一択
    • good
    • 0

披露宴だけでも黒シャツはどうかと思います。


結婚式にも参列されるならキッチリ礼服で行きましょう。
    • good
    • 0

NO2さまと同じですねぇ・・・・


着ていく→現地では黙認される→後日いろいろ言われる。
→奥様も後ろ指刺される。=一般常識無いってこと。

金があるとか無いとかは問題外。
相手の祝福を心からお祝いできる一般常識があるかどうか?
これを社会人として見られるでしょう。

奥様にとって言えば、新婦だけが許される純白の衣装を
元カノとかが来ていくレベル。

しかも「グレーのスーツに黒のシャツ、白のネクタイはダメですかね?」
でしょ???
後でご質問者様のご両家のお父様・お母様が指さされても、当方は責任取れませんm(_ _)m
    • good
    • 0

黒が入っていてもスーツが礼服じゃないので、構わないと思います。


なんならシャツとネクタイだけ別色を買い、コーディネートを変えても。
私は黒い上下にコサージュつきのツーピースで結婚式へ出席した事があります(フォーマル専用店で買ったきちんとしたもの)。
サテンなので葬儀には着られないです。
    • good
    • 0

礼儀に欠けます。


冠婚葬祭はこれから まだまだありますから、礼服は買った方がいいです
    • good
    • 1

買ってください。


安い物は探せばあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A