重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ものを知らない大人って幼稚ですか?

A 回答 (7件)

「教養ない大人」色々な意味で沢山いますよ。


アホな事ばかりする有名芸能人。
自分に言わせれば週刊文春も変わりはしないです。
自分だけをしちょうする達のわるい女性と男性。
交通ルールは守らない今や自転車や電動自転車(モペット類)。
煽り運転あたりまえ、スーパーの店員に意味不明の文句をいう。
無人の店の品物を「此れって持って行って良いんだよね」とばかりに袋に詰めて持って行く「犯罪ですよ」。
大人に成り切れない以前の問題で人として人間として良いの其れでです。
何が日本人は優しい唯々島国根性で外から入って来る人間に対して接し方が分からないから逃げてるだけです。
親切な方は観光地の店の方、ホテル、旅館、スーパー、飲食店、遊園地、商業施設などお客様を相手にしてるから海外から来る方に優しいだけです。
日本人って本当に優しいか?。
優しい人が煽り運転するか?、意味なくスーパーや店の方に意味不明の自分は正しいと言い切るか?。
更には前の車を煽り降りてまで脅すか?。
常識って何?、簡単なようで出来ないし、意味も分からない方が多すぎです。
自分だけはせめてと改めて考えさせられる言葉です。
    • good
    • 0

教養とまで行かなくとも、一般常識レベルで、知らなすぎるのは、マズイかなぁ

    • good
    • 1

幼稚ですが、他人に害を与えないのならまだ良いでしょう。



知識が豊富でも教条的で応用力や柔軟性がない人は、自分だけでなく、周囲にも大きな被害を与える困った存在だ。
    • good
    • 0

その人が興味のない事を聞かれたら知らないって言うでしょう


答えた人の好みの問題だと思う
    • good
    • 0

もう余計な知識は身につける必要はない時代。


スマホとAIに代替して貰えば十分。
    • good
    • 0

そうですね。


社会の一員としてやっていけません。
最低限の知識・教養・常識・マナー・ルール・・・
これらを経験的に知っていてこそ大人です。
    • good
    • 1

幼稚ですね。


ただ、教養がなくても何歳からでも学べるはずなんですが、知ろうとする好奇心や器、想像力がない人はさらに幼稚なままだと思います。
何歳でも成長はできるはずなのに自分でそれを辞めている人。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A