重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日、毎日使っているアプリを動かしたところ、
つい最近修正した部分が元に戻ってしまっていました。
もちろん自分で戻すわけはなく、
原因追及の一つとして、システム復元を見たところ、
これまで何回か保ってあった復元ポイントが全て消え、
標題の復元ポイントだけになっていました。

これがなにか悪さをしているのでしょうか。
取り敢えず、今回は大変でしたがなんとか修復しました。
早速修復後のポイントを作成し、チャンと取れましたが、
また消えてしまわないかと心配です。

win10homeです。
(作成域の不足ではありません、念の為)

なぜ、と、今後の対応について詳しい方の情報をいただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「システムの復元」 は不安定な場合もあって、使いどころが難しい面があります。

「復元ポイント」 は、設定した容量を超えた場合、古いポイントは削除されてしまいます。対策としては、「復元ポイント」 の保存容量を増やすしかないでしょう。

復元ポイントを使用してシステムを復元する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3055?site_dom …

復元ポイントの作成方法は下記です。

Windows 10で復元ポイントを手動で作成する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

「システムの復元」 は、システム関係だけを巻き戻します。その際にデータはそのままですから、データを保全するのには都合が良いです。

他の方法としては、システムのイメージバックアップがあります。これはシステム全体を圧縮して外付け HDD 等に保存し、それを書き戻すことによって環境を復元します。「システムの復元」 との違いは、データを含めてイメージバックアップした時点に戻ります。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html

データに関しては、別途バックアップを取っておけば、最新の状態に戻すことは課のです。システムのイメージバックアップとデータのバックアップの両方で、環境を残すことが可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
今回の経緯、およびその後は1番の方のお礼に書いたとおりです。
調べたとおりが本当だとすれば、
マイクソソフトの思惑で勝手に消されるのは余計なお世話ですが、
文句が言えないので、長いものにまかれろになってしまいますが。
イメージバックアップも了解しています。

お礼日時:2025/03/15 09:15

Windowsモジュールインストーラーとは何らかのアプリをインストールや更新するためのものです


単体では意味を持たないです
これを止めたりエラーが出ていると、インストールや更新が失敗し不具合が発生する可能性があります

復元ポイントは関係無いです
設定してある容量を超えると古いのが自動的に消えるだけです

もとに戻ったのがよくわかりませんが、そのお使いのアプリの仕様か不具合でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
まずは、アプリが戻ってしまった件についてですが、
その後の調べで、(ハッキリは分かりませんが)私のミスかと思います。
修正箇所は大きく2つあり、そのうちの1箇所は残っていました。
ということで、片方だけ残して戻すことは出来ないので、
何らかの状況で、対応途中のレベルを残してしまったものかと。

そして本題の標題ですが、
これについても以下のようなサイトを見付けました。
マイクソソフトのアップデートについて、
大幅なアップデートに依っては、
元に戻すと被害が出る恐れがある場合、
復元ポイントを削除することが在る、と。

実際に現在の要領を調べると半分も使っていませんので、
要領が不足のために削除されたは当てはまらないかと。

少なくとも、今は特に不具合は出ていないので、
過去の復元ポイントが消されても被害は在りません。
また今後のために頻繁にポイントを取るしかないかと。

お礼日時:2025/03/15 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A