重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

産後2年半になる妻が、「やめて、さわらないで」と言います。この言葉を言い出したのが産後直後からでした。最初はホルモンの影響で仕方ないかと諦めていましたが、さすがに2年半になる今日も言われました。同じベッドに寝ていますが、もうほとんど会話もありません。妻の隣には2歳半の娘が寝ています。これはもう離婚かな。と考え始めています。どうすればいいでしょうか。

A 回答 (8件)

エステティシャンや、マッサージ師の技を会得しましょう



スキンシップは大切です
    • good
    • 0

え?


子供が隣で寝ているのに奥さんにエロタッチしようとしたの?
そりゃ嫌だよ。

母親は24時間365日、母親として子供の事を第一に考えているから気持ちがのらないのよ。
私は子供が寝ている隙にとか、そういう切り替えは難しかった。
まじさわんな!って、イチャイチャ気分なんか1ミリも起きなかったわ。
子供を親がみててくれて、旦那と二人きりでも、それはそれで子供がわがままいってないかな?寂しがっていないかな?一緒にいてあげないで自分だけ楽しんでくるとか、気になってできなかった。
そんなところに旦那が呑気にちょっかいだしてくると、腹立たしく思ったりもしたよ。

まぁ、あなたの奥さんがどんな気持ちかはわからないけど、日常的に会話がないならヤバイかもね。

あなたちゃんと普段から、家の事に目を向けているのかしら?
    • good
    • 2

元素人童貞

    • good
    • 0

奥様、疲れておられると思います。


2歳半でも、子育ては大変だと思いますし、
まだまだ目が離せない年齢だと思います。

それと、子どもの横でエッチは慎まれるべきです。
これは、教育上の問題です。
理解できない子どもの成長に
ストレスは良くないです。
質問者様に理解が必要だと思います。
    • good
    • 2

サイトや風俗、不倫がバレてませんか?



女がさわるなっていうときは大半は、ホルモンもありますが

・日頃から味方しないモラハラ
・浮気不倫遊びがバレている、ばれたことがある

です。あなただけが本当に被害者ですか???、
カウンセリングの助けま挟まず、すぐ答えをだしますか?
    • good
    • 0

女性が言ってましたが触られたくないと拒絶をする奥さんは高確率で浮気をしているらしいです。



携帯をトイレや風呂に必ず携帯を持っていく、着信があったら別部屋に行って話すはほぼ確実かと。

証拠を集めキッチリ慰謝料を取りましょう。
    • good
    • 0

離婚を考えているのですね。


お子さんが寝た後など、2人きりの状態で、離婚を考えている旨を伝えてください。
まずはそこからです。
親権、養育費などの話はその後です。
    • good
    • 0

はい。

別れてあげて下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A