
食事のマナーについての質問です!
(初めて質問するのでお手柔らかにお願いします)
簡潔に話題をまとめると食事中のスマホとテレビについてです。自分は最近から食事中にスマホでテレビ番組の見逃し配信を見ています。というのも自分は学生(来年から受験)ということもあり、本来はそういった娯楽を生活リズムから外すべきなのですが、家での食事では見ながらでも勉強中じゃないので効率がいいと思い、TVで毎週見てた番組をスマホで見るようになりました。おかげでテレビに当ててた時間がなくなってよかったのですが、おばあちゃん(家で一番の厄介者兼立場が一番上)やお母さん(おばあちゃんとおじいちゃんの家に理由あって居候中)に行儀が悪いと文句言われました。確かに行儀は悪いのですが、おばあちゃんはテレビを食事中に毎回見ていて、家の主導権を握ってたので僕がまだながらスマホする前なんか食事中なのにも関わらずテレビのチャンネルを変えられてました。家主だから仕方ないと思っていたのですがさすがに自分のスマホで見て、イヤホンもつけて配慮して、動画を流してるだけなのでスマホをいじってるわけではないのに、テレビ見ながらご飯食べてる人間に「行儀悪いから止めろ」って言われたのに腹が立ち、「なんでテレビ見るのはいいの?」と言い返しました。しかし、帰ってきた返答は「文句あるなら出てけ」おばあちゃんがよく言うセリフだけでした。お母さんにも同じ質問をしたところ、確かにおばあちゃんも悪いが立場上言えないといったり、年寄りの人は
自由に生活していいなど言ってることがコロコロ変わる始末。こういった質問はネット上にも何件かあったのですがテレビは家族の娯楽、スマホは個人の娯楽といった意見が多く、昔から継がれるテレビ団らんを支える意見が多かったのですが家のリビングは一人用の食卓(おばあちゃん用)と、大きい食卓(その他のみんな用)があり、テレビは一人用の人しか見れない位置にあり、他のみんなは音しか聞こえないような配置になっているので今回のケースだとその意見は適用外だと思い質問させていただきました。今回の場合でもテレビは良くてスマホがダメなのでしょうか?納得いきません。批判でも向き合いたいので率直な意見お願いします。
(長文ですみません)
No.3
- 回答日時:
おばあちゃんにスマホの画面を見せて、「おばあちゃんと同じようにテレビを見ているんだよ。
」と言って、おばあちゃんがよく見ている番組を見せながら、「ほら、おんなじでしょ。」「おばあちゃんも見る??。」と言う。スマホではなく「スマホでテレビが映る」事を納得するまで、説明したり、解かり易い番組を見せましょう。
または自分の部屋にテレビを買う。
No.2
- 回答日時:
スマホは貴方だけが見る物、姿勢が悪く作ったおかずなどを見て味わって家族との会話は上の空、顔を見て話してくれません。
だから食事は各々好きな所で好きな物を食べよう宣言をしました。この子が好きだからこのおかずにしたのにズーッとスマホのゲームしているから一緒に居る意味が無いから。家族とあって会話するのは食事の時しか無いのに、テレビは画面が大きく皆で見て会話が出来るけどスマホは覗かないと見えなくて他の人はのけ者みたいです。からその日以来息子とは一緒に食事はしません。料理も作りません。自分でマクドなど買ってきて自分の部屋で食べています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫が私が作った料理をスマホ動画見ながら食べてて嫌です、、20代夫婦です。私も夫も共働きで、ご飯作った 4 2023/09/29 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 夫が私が作った料理をスマホ動画見ながら食べてて嫌です、、20代夫婦です。私も夫も共働きで、ご飯作った 28 2023/09/29 21:46
- その他(テレビ・ラジオ) 54歳の既婚男性です。最近、テレビを見る機会が減ってきました. 3 2024/12/03 12:46
- Android(アンドロイド) 質問を失礼します。 スマホの映像を→テレビのうつす(ミラキャスト?)する器機でどれを購入すれば良いか 1 2023/06/19 11:05
- 夫婦 お互い再婚1年目の夫婦です。子供はいません。 二人とも生粋のゲーマーですが、私は彼から話しかけられた 6 2024/05/16 17:35
- その他(テレビ・ラジオ) 報道番組について 1 2023/08/10 20:08
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- リフォーム・リノベーション テレビの壁掛けアームについて質問です。 我が家のテレビは65インチの薄型です。 ソファー側に向けて普 3 2024/05/07 22:46
- 父親・母親 過去の禍や、喧嘩を蒸し返す父親。 腹が立って、100非が向こうにあるのに、家を出て行けという父。笑 4 2023/10/26 23:07
- その他(家族・家庭) 私は今中三で父親と2人で暮らしています。母親は私が小6くらいの時に勝手に家から出てきいきました。けど 8 2023/08/16 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚 隠し口座はバレますか? 隠し口座が作ってあって夫にバレないようにお金を貯めています 離婚のとき
離婚
-
こちらの質問サイトで、わからない事を聞く事はだめなんでしょうか?つい先日、 世話が焼けるだの めんど
その他(悩み相談・人生相談)
-
主人に作る弁当についてです。 主人の年収が350万程度でかなりきつい家計です。 なので外食は我慢し、
夫婦
-
-
4
転勤の短縮をお願いしたいのですが、奥さんの両親の体調が悪いのでという理由で地元に戻るのはおかしいでし
その他(家族・家庭)
-
5
親権を渡して離婚したい
離婚
-
6
何故教えてgoo!は閉鎖になるんですか?
教えて!goo
-
7
妻の過去について。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
9
妻と離婚して、妻は別な男性と再婚して、夫(僕)と妻は養子縁組関係になることは、可能でしょうか?
離婚
-
10
通報を悪用してる人がいる
父親・母親
-
11
夫として父親として、妻と娘、どちらが優先です。
その他(家族・家庭)
-
12
夫が不倫しました。女と別れさせるためにできることは?
夫婦
-
13
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
14
どなたかが言っていたのですが、教えてgooで顔出ししている人物を嫌って、なおかつ批判回答をよこすタイ
教えて!goo
-
15
ただのアンケート質問って、削除の対象にならないんでしたっけ?
その他(gooサービス)
-
16
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
17
男が出すのが当たり前?? 私と彼氏、お互いアラフォーで手取り20万 彼だけ1人暮らし 彼は ・実家へ
カップル・彼氏・彼女
-
18
夫の仕事
その他(家族・家庭)
-
19
聞いて欲しいです。 彼氏に二股されていました。 もしかしたら私が浮気相手だったのかもしれません 私が
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
父親はお酒を飲んでいます。母親が買い物(車で)に行きたいと言います。父親は断りました。母親はそれでも
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
両親が嫌いで生きるのが辛いです
-
男性で、自分の話を良くする人(...
-
今人生で1番困っています
-
母が買ってる実家の日用品を勝...
-
旦那さんが早く帰るって言った...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
結婚して、家族をもって良かっ...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
どう思いますか?
-
両親と住んでいて祖母と同居し...
-
夫はモラハラ?
-
生涯独身でも今は恥ずかしくないか
-
息子に親戚や身内がいないのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり高齢ニートは『飯』...
-
夫の仕事
-
今どきの男女は なぜに いがみ...
-
49歳よりも歳が多い83歳で...
-
同棲している彼氏に酷い言葉を...
-
息子の結婚挨拶
-
母親にいつもダメだしをされま...
-
うちの親は一般的に見ておかし...
-
どうすれば良いですか? 相手が...
-
金持ちの親なら子に家をプレゼ...
-
姉が仕事辞めて医学部受験をし...
-
怒った時に無視してくる夫
-
娘夫婦のことでモヤモヤします ...
-
兄の結婚相手がシングルマザー
-
二十代女です。 母、祖父母と住...
-
義理の母とは仲良しですが
-
会社の男性で、1月に結婚したみ...
-
夕方パートから帰宅したら
-
そういうものですか?
-
#質問をしたら誰かが答えてくれ...
おすすめ情報