
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その場で直接、選手と観衆の熱量を感じられるからではないでしょうか。
昔、ミュージックビデオを大画面で見せてくれる飲食店があったのですが盛り上がってましたよ。
人と一緒に観ると盛り上がりが違うのです。
野球は更にライブですから周りとの一体感は凄そうです。
No.2
- 回答日時:
スタジアムの雰囲気
席によって応援や見るスタイルが変わる
アルプスならみんなで騒いで応援 周りとの一体感も出てアドレナリンがバーっとでる。
内野席では両ベンチ内を見てジックリと観戦 グランド整備中の円陣や〇〇ガールによるダンス ジックリ観れて楽しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 甲子園の応援。旅費は誰が負担するの? 7 2023/08/21 19:19
- 野球 甲子園の熱中症対策「宣誓!僕たち選手一同はグラウンドで死んでも文句ありません!」ではどうか? 1 2023/08/16 19:19
- 野球 阪神の試合はもっとすごいのか 1 2024/01/08 11:12
- ノンジャンルトーク 昨日、以下の質問をしました。 甲子園が与えてくれる物。 延岡学園の、ある女子マネージャーの物語 彼氏 2 2023/08/07 18:34
- 高齢者・シニア 夫は昨年65歳で定年退職しました。私は56歳の作曲家です。夫婦の楽しみはプロ野球観戦です。大阪に住ん 7 2025/03/16 13:17
- 野球 東京ドームと名古屋ドームの球場の広さは微々たる差ですよね? 阪神甲子園球場と名古屋ドームのフェンスの 3 2024/06/02 05:08
- ライブ・コンサート・クラブ ドーム公演ってどうなんでしょうか? 大きい会場だとさいたまスーパーアリーナ、代々木体育館、東京ガーデ 3 2024/04/10 22:50
- 野球 夏の甲子園はドーム球場でやるべきでは? 8 2023/12/27 11:19
- 野球 甲子園での高校野球は7回制にすべきだと思います、今の甲子園は昔と違って暑いから選手や応援団も熱中症だ 13 2025/02/27 15:32
- 野球 甲子園の試合を応援してるチアガールが、毎年可愛いですが、選手側からは応援が見える位置に立っているので 4 2025/03/24 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
18歳娘の事です!たくさんのご感想お願いいたします。 満18歳の高三娘が居ます。 追跡?ではないが、
子育て
-
野球に夢中になりすぎて私生活が荒れてます
子育て
-
夫の冷めたリアクションが気になります 我が家には小学低学年、保育園児がいます 折り紙で工作や手紙を書
子育て
-
-
4
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
5
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
6
生活保護を受けて、二人の子を育て上げた女性。 長男は理容師に。長女は歯科衛生士に。 立派だと思います
子育て
-
7
男の子の名前、イメージや響き どれがかっこいい?
子育て
-
8
いまだに子供を望むなら女の子がいい!という人が多数派ですか?? 私は、小学生の時、男子がアイシールド
子育て
-
9
旦那の躾について。
子育て
-
10
3歳の男の子が居て最近一軒家を購入し引っ越しをしました。軽い発達障害が有りまだ話す事が出来ません。人
子育て
-
11
こんにちは。30代女性です。 私は外出前に部屋の写真を撮り、火の元を確認して出ます。 先程、自室の様
体温計・血圧計
-
12
分からないのか?わざとなのか? 子供を毎日の様に同じ家に遊びに行かせる親御さんに聞きたい!相手の迷惑
子育て
-
13
子どもの友達の親との距離の置き方
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの安全を見守るために「goo of things いまここ」の開発者が考えていることとは?
家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」が2020年6月にスタートさせた「goo of things いまここ」は、子どもに持たせたGPS端末を介して現在地や行動履歴の確認ができる子供向け見守りサービスだ。 ...
-
位置情報で居場所を把握!子どもを守る「goo of things いまここ」がスタート!
「大切な家族に毎日安全に暮らして欲しい」という思いは世界中の人々に共通するものだろう。 家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」では、専用の電球を使うだけで電球のオン・オフ情報を配信し、...
-
本の町・神保町の書店員が選ぶ!子どもの年齢別・オススメ絵本
子どもの想像力や知的好奇心を育む絵本。以前、教えて!gooウォッチ編集部から「あなたが好きな絵本を教えて!」のお題で回答を募集したが、もちろん大人でも絵本が大好きという人も多いだろう。しかし、たくさん種...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
ドーム(京セラ)で生で観戦する...
-
マーさんが200勝達成して
-
甲子園球場での年間予約指定席...
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
パネルディスカッションにてパ...
-
チケットぴあ プレリザーブの座席
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
3月の札幌ドームでの服装
-
関東の阪神ファンに質問!
-
東京ドームシティホールの出待ち
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
日ハムみたいに男女別の応援ス...
-
日本武道館 2階スタンド席に...
-
選手と一緒に写真を撮るのは無...
-
甲子園球場の中って、通過でき...
-
3月26日巨人-広島東京ドーム
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
野球のフライを内野手が取るか...
-
甲子園の決勝、仙台育英のレフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
ドーム(京セラ)で生で観戦する...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
ナゴヤドームの中はむし暑い?
-
野球観戦でのヘルメット着用に...
-
野球好きな方に質問です!!ご...
-
プロ野球とかWBCとか見たら 野...
-
もしもウイニングジャビットが...
-
福岡ドームでダイエー戦を観戦...
-
ホームランボールが太ももに当...
-
野球観戦、1人で行くのも良いん...
-
プロ野球観戦についてです。 比...
-
ナゴヤドームでのチケット渡し
-
甲子園球場のグリーンシートの...
-
東京6大学野球の観戦チケット入...
-
ヤクルトスワローズの歌について
-
久々にプロ野球を観戦に行きま...
-
今日の興南ー土浦日大はどっち...
-
プロ野球観戦した事ないのです...
-
甲子園球場で高校野球を観戦し...
おすすめ情報