電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高齢出産だったので母は70歳近いのですが、天気の悪い日や夏は散歩に行けず鬱々とすることが増えたため、リングフィットを勧めていました。
(去年のお盆に持って帰ったら毎日楽しそうにやっていました)
ただswitch本体と合わせると4万近くするのを理由に敬遠していたので、switch2が出ることを口実に、自分の持ってるswitchをあげようと思い立ちました。
(誕生日にプレゼントするよ!と言っても、奨学金や一人暮らしをしている私の経済事情を考えて要らないと断られていました)

この口実なら受け取ってくれると思いますか?
親からするとやっぱり委縮してしまいますか?

switch2買えるの?と聞かれそうですが、入社までの期間、今バイトを詰めこんで貯金してるから大丈夫!と伝える予定です。(実際そう)

A 回答 (2件)

2を買っちまったあとなら受け取ってくれるかなとは思うけどね


親としては借金(奨学金)があるのに何万もするゲームを買うのかぁ…とは思う
バイトだいなども少しでもまとまったお金ができたら部分繰り上げして、少しでも早く返済するなり
月の返済額を下げてほしいなあと思うし
就職してゲームする暇があるかわからないから様子見てほしいなと思うし
しばらくまた仕事で要るものや付き合いも増えるかもしれないから
お金貯めててほしいとは思う

ただあなたがどうあってもSwitch2は買うよって息子なら
もらうと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただあなたがどうあってもSwitch2は買うよって息子なら
もらうと思う

ありがとうございます。
switch2を発売後すぐに買うかはともかく、そういう方便だともらってくれますよね。

就職先は規定期間内に条件達成で奨学金返済を肩代わりしてくれる制度があるので、それに向けて努力します。
あと奨学金も1種なので毎月返済額は1万ほど、手取りも23万の条件なので2年目からのボーナスで繰上げ返済する予定です。
早くこれだけお金に余裕あるよ!って安心してあげられるようになって旅行や欲しいものをプレゼントしてあげられるように頑張ります。

お礼日時:2025/03/17 14:09

やれやれ、この子はまた。

ですね。
お古を親にプレゼントして自分は新しいのを買う。
お母さんには見え見えです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A