重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

南海トラフ大地震が発生した場合、神奈川県横浜市藤沢や愛知県田原市は津波にのまれますか?

A 回答 (5件)

>神奈川県横浜市


市の想定では津波の高さは3mを想定していますので、のまれるような高さではないです。建物の2階までという感じです。また横浜市といっても山側の標高が高い街もありますので、そういうところは問題ないでしょう。

>藤沢
藤沢は横浜市ではないので別個に調べました。
市としては津波の高さを7mと想定しています。これは海にダイレクトに面している分被害想定が大きいということです。ちなみにそばの逗子市はさらに高い9mを想定しているので、海岸沿いの建物はのきなみ津波の被害にあうという想定です。とはいえ、藤沢は東海道線を超えた山側は標高が70mぐらいあるので全域がのまれるということはないでしょう。

>愛知県田原市
田原市は神奈川県よりも震源地に近いということもあり、太平洋沿岸では22mという津波を想定していますし、市の10%を超える地域が浸水するとさらに細かな想定を発表しています。とはいえ、ここも全域が津波にのみこまれる危険性はないとしています。
https://www.city.tahara.aichi.jp/_res/projects/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

調べて頂きありがとうございます。
どちらの地域も津波にのまれそうですね。

お礼日時:2025/03/19 12:03

全域が飲まれるってのは予想されていない。


藤沢市は沿岸地域が結構浸水
田原市は低地部、市街地が浸水
の予想

藤沢市 - 津浪ハザードマップ 広域版・情報版
https://bosaiinfo.city.fujisawa.kanagawa.jp/file …
田原市 - 防災マップ 田原市防災マップ2020(全体) (PDF 6.1MB)
https://www.city.tahara.aichi.jp/_res/projects/d …
    • good
    • 0

ネットで簡単に調べられます。


どちらもヤバイ地域です。
    • good
    • 0

震源地や規模によりますので一概には言えません。

    • good
    • 0

もより役場サイトにあると思います



    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A