重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シリコンオイル以外ありますか?自転車をアパートの室内に保管しているのでオイルだと部屋中にただよってきもちわるくなってしまってシリコンで代用しています。何かいいアイデアありますかね?
シリコンだと全然平気です気持ち悪くない。

556でも気持ち悪くなって1日でだめでした。水で洗い流して洗剤で洗い流して拭きました。シリコンルブなら全く平気です。臭くないし。臭くても気持ち悪くもなりません。ただ、1週間くらいで効果なくなりますよねチェーンや回転部に塗っても。

オリーブオイル値段が高くて躊躇してます効果もそんなに持続しないですよね?サラダオイルは汚れがひどくなるとか。

A 回答 (4件)

2ストバイク用のヒマシ油はどうでしょうか?


AZ バイク用 2サイクルエンジンオイル 純ひまし油
https://www.az-oil.jp/view/item/000000000318

天然油で、保湿のために肌に塗る人もいるくらい安全(バイク用でやらないように)
バイクの高音高圧にも耐える潤滑性能
(シリコンは金属同士の潤滑や圧力のかかる場所には不向きです)
2ストはオイルも一緒に燃焼するんですが、排ガスが天ぷらみたいな匂いになって良いという人もいます。
(積極的に嗅がない方がいいですが)
何より1リットル3,000円しないんで、気楽に使えるのがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしめしのURLはバイク用ですよね?

お礼日時:2025/03/24 13:38

冬季の自転車メンテで、同室内で石油ファンヒーターを使用中にシリコン系スプレーガス製品を同時使用すると良くないことが報告されています。



https://www.ncc-reform.com/co_diary/9d9a7c685606 …

それはともかく、
シーズンオフ中のフレームの磨き上げをするのであれば、可能な限りパーツ・補機類を外してガラスコーティングが良いと思いますよ。

https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat …

オリーブオイル・サラダオイルというのは、食品でしょう?
自転車用になど以ての外。
    • good
    • 0

乗らないなら何でも良いけど


乗ってるなら適材適所で
高負荷ならグリスとか
オイルが必要

とはいえパーツは
数万円-数百円程度だから
防錆目当てのメンテで
だめなら交換すれば良い
とも言える
それはあなた次第懐次第

浸透性防錆潤滑剤
にも香り色々あるから
試してみてみて

WD-40なんかは
甘くて飲みたくなるような、、、
好みは人それぞれ

食用のものは潤滑効果は期待できず
臨時に酸素遮断なら良いけど
後々正式メンテは必要でしょう
    • good
    • 0

自転車カバーをしてみてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A