重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天市場にアクセスするとタブが増えて
ttp://searchalgorithm.co.kr/ad/tab_open.php?app...........................
と出てきて
ttps://www.rakuten.co.jp/?scid=af_pc_etc&sc2id.................
とアフィリエイトみたいなタブが出てきます。
対処方を教えて下さい。

EdgeやChrome両方で出ます。
あとツールバーに勝手に韓国の通販サイトが追加されてたりします。

A 回答 (2件)

感染していますね、


楽天がではなく、パソコンがなにかウイルスに感染していると思われます

Chromeって野良アプリですが、他にも野良アプリを入れたのではないでしょうか…

基本的にストア以外のインターネット上からダウンロードしてインストール野良アプリはウイルス感染の危険のある非常に危険な行為なので、注意した方が良いです

まずは駆除するところからですね
ウイルス対策ソフトは入れているでしょうか?

入れていないならなんでも良いですがキヤノンのESET(体験版でOK)とかでスキャンしてみてください
https://eset-info.canon-its.jp/
もし自動駆除されないようなら有料契約してリモートで駆除してもらってもいいですし、
必要なデータをバックアップしてから初期化でも良いでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/21 16:37

マルウェアに感染(フリーソフトなどをインストールした際に一緒にインストールされることも多い)したのかもしれません。



使用されているのはPC(Widows)でしょうか?
ChromeやEdgeの機能拡張を確認して、それっぽい機能拡張が有効になっていないか確認されてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/21 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A