
先日、冬タイヤから夏タイヤにタイヤ交換しました。
夏タイヤをよく見てみると、ややひび割れしてきており、今シーズンを走り終えたら夏タイヤを新調しようかと考えています。
そこで、業界的な知識をお持ちの方や、カーショップに詳しい方に質問したいのですが、
夏タイヤは、いつ頃買うのがお買い得なのでしょうか。
よく家電とかだと、決算期に買うのがオススメと言われたりしますが、
タイヤの購入でも、そういうのあったりしないのかなぁと思って質問しました。
また、夏タイヤの購入をするのであれば、シーズン後、つまり冬に買うと安い。
などもあるのかなぁ、と気になりました。
有識者の方々、ご教授ください!
(ちなみにタイヤサイズは、「245,40,18」とあまり一般的なサイズでは無いです…。)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
特殊なサイズなので当てはまらない可能性はあると思いますが、
私の場合は家族の車と自分の車が車検2月というので被っています。
家族の車は1月下旬に車検を受け、2月上旬に自分の30プリウスを車検受けました。
2年前に30プリウスのタイヤが中古で車を買った際に横浜ブルーアースのAAAタイヤを新品に無償交換してくれたので、「ひび割れがあり車検はギリで通せますが交換した方が良い」 と言われ車検を通してもらい、ネットで楽天市場で交換チケット込で買いました。
オートウェイで4年前の1月に家族の車用にタイヤを買い、それも取付ショップに電話して直送かけても良いですかと相談して直送して交換しました。
そんな感じで1月か2月にネット通販で探すと格安でみつかります。
30プリウスのAAAタイヤとかって地味に高いとかありますしオートウェイでも扱っていないとかあります。
タイヤショップに買いに行くとよくチラシでも工賃を小さく書いていたりしてネット通販よりは割高になっています。在庫を持つとかで割高は仕方ないと思いますが、ネットの方がお勧めです。
GSでタイヤ祭りをやっていたりしますが、その時は在庫ないサイズでも言えばすぐに持ってきてくれるとかで4人でタイヤ交換してくれるので早かったりします。
私の場合は1月・2月とかによく車検の絡みでタイヤを買いますが、その時期は中古車も売れない閑散期ですので安いです。
家電のデジカメとかでも11月中旬あたりが底値で、その後少しボーナス商戦でネットの販売価格が微妙に上がったりして、1月とか2月は買う人が出かけないシーズンだったりするので値が下がります。
3月になると卒業記念とか入社祝いで中古車が自然と売れ出していくので値段も連動して暖かくなるとか暑いとかの時期が暑さで頭がポーっとして売れるとかあるので、基本は冬が安いと思います。
サマータイヤって呼んだりするくらいですので、スタッドレスタイヤとかが冬になるチョイ前とかに売れるので、在庫はダブるみたいな感じで安くしてでも売っていかないといけない感じで安いのだと思います。
アメリカですと、雪が降ってもサマータイヤで走っていますが、日本だけスタッドレスタイヤとかが雪国だとメインになるとかあります。
■参考資料:30プリウス総額4万円で、ブルーアースAAAタイヤ交換方法。 楽天市場で取り付けチケットも購入し、福岡の人気店フジオートサービスにて取り付けに行きました。
新車とか中古車を買う時って、最初にタイヤサイズをチェックして価格ドットコムとかで調べるとかしてから車を買う人が多いと思うのですが、特殊なサイズは高いとか、取り扱いの種類が少ないとかあったりします。
No.7
- 回答日時:
ますます原材料が、人件費が、輸送費が値上がりしています。
今が一番安いです。ナンカン、ハンコックなら、BS並みの性能です。ハンコックは、エクストレイル、ヤリスに純正装着されてます。No.6
- 回答日時:
夏タイヤの安売り時期と言うのは余り無いよね。
ボーナスシーズンや、販売店の決算時位だと思う。
ひび割れてるタイアは、バーストの恐れもあるけども、もう寿命でグリップしないよ。
本当に、事故回避の急ブレーキが効かない。
No.5
- 回答日時:
大手は1月、2月、3月と小出しセールしてますね
BS系6月セールあったかもです。
だいたい毎年
9月に一斉にやるよね
冬タイヤの入荷の都合で保管出来ないからだろうけど
No.4
- 回答日時:
タイヤにいつ頃買うのが良いという時期はありません。
ちなみにヒビでどうにかなるほど弱くありませんので大丈夫です。
この手の話題で適当な事例を挙げる人がいるけど無視してOK。
まぁこの手の人はネット情報を真に受けて交換してしまうので実際にどれだけ大丈夫か知らないんですよ。
No.2
- 回答日時:
家電と同じ様に考えない事です。
安い時期とかではなく、目で見ても劣化して居るのなら直ぐに買い換える事ですね。
走行中に劣化したタイヤが破裂などして事故でも起こせば、かえって高く付きますよ。
No.1
- 回答日時:
詳しい者でなくて申し訳ないのですが、ひび割れしていて次の冬の初めまで大丈夫ですか?
このままであと8ヶ月ほど走行するのですよね、大丈夫ですか、私はとても不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤ詳しい方!! 大変悩んでいます…。。 当方レクサスDAA-GYL15W所有しており古い車種 2 2024/02/25 10:35
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 205/65 R15のタイヤを 195/65 R15 に変更可能? 4 2024/07/25 17:48
- その他(車) 先程タイヤ館というお店でタイヤを購入したのですが 、親にレシートを見せたら「なんでそんなに高いの?」 36 2024/05/14 16:25
- 車検・修理・メンテナンス ホイールナットについて 3 2023/05/03 14:45
- 車検・修理・メンテナンス 安いタイヤの安全性について 27 2024/06/13 00:28
- 国産車 タイヤのサイズ 17 2024/03/01 10:17
- その他(車) 自動車タイヤについて相談!! ご回答頂けると助かります 255 45 r20.タイヤについて 中古で 4 2024/02/08 07:00
- 価格.com 価格コム等でタイヤを買った方、新品でしたか? 5 2023/08/13 19:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 趣味で中型バイクや大型バイクを乗られている方、タイヤはどのくらい擦り減ったら交換してますか? 6 2024/06/25 23:05
- 国産車 タイヤ交換 195/60 R16のタイヤを 195/65 R15 に変更可能? 6 2024/07/26 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
-
4
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
5
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
-
6
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
7
車の車検が切れるのが2025年3月7日です 仕事の都合上、今週には出せません 3月3日の月曜日に車を
車検・修理・メンテナンス
-
8
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したと
車検・修理・メンテナンス
-
10
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
-
11
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
12
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
13
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
14
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
15
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
16
車詳しい人教えて下さい 日産のオッティ(軽)はエンジン切ってもヘッドライトつけたままなら消えないんで
車検・修理・メンテナンス
-
17
H20年式 DBA-ZRR70G ドライブシャフトブーツ
国産車
-
18
車種
貨物自動車・業務用車両
-
19
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
20
タイヤ交換いつしますか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
●マイカーの走行距離が、1年に...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
本当は50系のLSに乗りたかった...
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
タイヤのスキール音
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
通行止め
-
この程度のことで騒ぎ過ぎなのでは
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
トヨタヤリスの顔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
中国製EV軽自動車
-
MT車の運転について
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
こういう改造して何がいいので...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
相手の車の考えとは
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
おすすめ情報