電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっぱり新型アルファード・ヴェルファイアに
乗ってると羨望の眼差しで見られたり
声をかけられたりするのは本当ですね?

普通に羨ましいです。

A 回答 (21件中1~10件)

そんなことありません。


99%の人は、車何に乗ってるか別に興味無いですから安心して乗りたい車を乗ってください。
    • good
    • 1

軽自動車にすら手が説かない人がそんな風に思うだけなんです。


2Lの乗用車には十分手が届く人にとっては、選択枝に入れる人はごくわずかなんですわ。
同意する内容の回答、皆無ですね。
    • good
    • 0

軽自動車にすら手が届きかねる人がそう思うだけなんですわ。


2Lの乗用車なら雄十分手が届く人なら通常は選択枝にもなりません。
同意する内容の回答か皆無ですね。
    • good
    • 0

全く興味ないです。


1人身には邪魔なだけで「オラオラ系の迷惑車なだけです」。
どこがいい?どこが羨ましいのかわかりません。
スズキのエブリイワゴンの4WDで十分です。
    • good
    • 0

最近やっとわかりました。


ただ金には不自由しないだけで
偉くもない
貢献度は自分と同じくらい。
親の援助で乗って
いる輩が多いことを。

なのでアルがアオってきても対抗または、
気にせず適切な速度と
平常心を保ちたいと思います。

(ですが弁護士先生、病院の先生、代表取締役などの方が急がれている場合もありますので難しい場面もあります。)
    • good
    • 0

雪道ですれ違いの時よらない邪魔


車両感覚を身に着けてほしい
    • good
    • 1

邪魔、の一言です。


荷物てんこ盛りのハイエースとかなら「お勤めご苦労様」なんだけど
アルファードはどのシュチュエーションでも微妙にやりにくい

特にスーパーの駐車場などで幼児がぞろぞろと出てくるケースだと無理しても遠くに停めますね
    • good
    • 1

いらないです。



そんなに人を乗せない。
狭い道で不便。
運転席高いので乗り込むとき大変。
腰痛出たら乗り込めない。
ああいう車に乗りたがる人の、俗にいうそういった志向の傾向のある人と思われたくない。
燃費が悪い。
空席を運んでいることのほうが多い。
流行にすぐ左右される人と思われたくない。
重いので無駄に燃料消費する。
    • good
    • 1

別に!(*’ー’*)ノ

    • good
    • 1

>やっぱり羨ましいですよね。

>

全然思わない。
デカくて日常使いに不便だよ。
燃費悪いし、小回り効かないし、スーパーの駐車場で困るし、無駄にデカイ。
毎日、長距離で高速道で長時間移動するなら値打ち有るよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A