重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

メンテナンズボックスにも互換品があるようなんですが、使用に問題ありませんか?
インクよりは大丈夫そうですが。

A 回答 (2件)

赤ちゃんの紙おむつで、きちんとしたメーカーの物がいいか、古い新聞紙を丸めて突っ込んでもいいか、それくらいの差のはずですよ。



「メンテナンス用のクリーニング液」なんて入っているのかなぁ?
理屈を考えると、そんなものはないはずです。


ただ、キヤノンの例ですけど、吸収した廃インクは、自然蒸発で少しづつ減っていきます。
プリンタ側は、その分も計算して廃インク量を割り出しているはずです。

また、それを助ける意味もあるとは思うんですけど・・・
廃インク吸収体(パッド)は厚いフェルトのような素材ですが、なにやら薬品っぽい粉がたくさん入っています。
ひょっとしたら、その薬品がインクと反応してフェルトが吸収しやすくしているのかも知れません。(インクをゼリー状にするのかも)


この想定が当たっていたとしたら、計算上の廃インク量よりも、実際の廃インク量の方が多くなって、警告が出る前にあふれる、なんていう可能性はあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/22 13:06

その通りで恐らく大丈夫とは思いますが、中に入っているメンテナンス用のクリーニング液が互換品は怪しいんですよね


正規品でも千円ですし、頻繁に変えることもないですし個人的には正規品でいいかなとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/21 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A