重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画みたいなエピソードがあったんですが、スーパーでのエピソードです。
お惣菜コーナーで、ラス1の中華丼を私とおばさんが同時に手を当ててしまって、私が「どうぞ」と譲ったんです。
そしたらそのおばさんが別の友達のおばさんに「こんなの食べんな(食べないな)」と言って返したんです。その後、私が取ったんですが、良かったのでしょうか?そのおばさんは私に気を遣ってわざと「要らない」と言ったのかなとも思いましたが。どう思いますか?少しいつもの強迫観念が出ました。私の判断はどうですか?

A 回答 (4件)

もしかして気を遣って譲ってくださったのか、お友達と分けっこするものを選んでらっしゃったのか、真意は分かりませんけど、返されたものは取って大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)



もしも気を遣ってくださったのなら、悩んで眺めてる内に他のお客さんに持っていかれるより、まいこさんに買ってもらえて、より喜んでらっしゃると思いますヨ…♪
    • good
    • 0

相手は返してますので、貴方が取ってもダイジョブです

    • good
    • 0

間違っていません、早いものかちです

    • good
    • 0

食べようと思ったけど、良く見たら美味しそうに見えなかったから、あなたに譲ったと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A