重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お寿司にわさびって必要?

A 回答 (5件)

いっぱい食べる時は欲しいです。


サビ抜きでいっぱい食べると気持ち悪くなるので
    • good
    • 1

抗菌効果があるからです。



サルモネラ菌や大腸菌、黄色ブドウ球菌など、食中毒を引き起こす菌に対する効果が認められています。 わさびを適切に使用することで、これらの菌の増殖を抑えることが可能です。

だからといって、わさびが苦手な人やお子様でサビ抜きを食べてる子が悪いことではないです。
併せて食す事で上記のメリットをもたらします
    • good
    • 3

こんにちは。



ん-。個人的には、あった方が良い、でも無くてもそれほど困らない、という感じですが。

でも板前さんが目の前で握ってもらえる回転ずしとかで、わさびをどかっと貰っている人いるんですよね。わさびを醤油に解かすのではなくお寿司にたっぷり乗せると言う感じで。それ罰ゲームじゃないんだよな?本当にうまいのか?、とは思うんですが、彼らからすればきっと必須なんでしょう。
    • good
    • 1

お子様には不要です。

    • good
    • 1

子供の頃からわさびダメなので、要りません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A