

花屋で妻が買い物をしてあと数百円で福引がもう1回引けると言われたのでレジの所にあったペチュニアの種を2袋購入しました。
ポリポット100個と種まき用の土を購入して素人なりに1ポット4粒くらい入れて100ポット完成しました。
花屋さんのオリジナル肥料でこの肥料を入れるか入れないかで育ち方が全然違うみたいな比較が置いてあり、その記憶があったのでポットの中に妻が普段使っているそのオリジナル肥料を入れて種まきをしました。
そして妻に拝借したと伝えたら、種まきに肥料は不要で種まき用の土にも何も栄養が入っていないと初めて聞かされました。
この状態でも芽は出てきますでしょうか?
また何か今後の成長で大きなデメリットとかはありますでしょうか?
種も土もあまっているので発芽まで1,2週間待って結局失敗するならば今のうちにゼロから作り直すことも検討しています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
種まき専用土は赤玉の細かい土で何の栄養もなく、消毒された無菌の土なのです。
でも…培養土に種まきするってのも結構あちこちにアップされているので、絶対に栄養あったらダメって事でもないです。
私も何度か試してみて発芽率が落ちたり、全滅したりしましたけど(笑)
まあ、今回は一生懸命頑張ったし、気温も上がってきたので、あと2週間ぐらい発芽を待ってあげましょう。
そうそう、次回種まきの時、湿らせたキッチンペーパーに種まきして、2日ほどで発芽するので、それからポットに移植する方法だと、見えるので安心ですよ。
無事に発芽成功、祈ってます!
No.2
- 回答日時:
オリジナル肥料というのがどういう性質のものか・・・・・・
発芽直後はとても繊細なので、強い肥料=化学成分は組織を傷める可能性もあります
そう言う状況を肥料焼けと呼んでいます
https://www.sc-engei.co.jp/gardeningbeginner/gar …
株からある程度離して肥料を配置することで、水に溶けだした成分が徐々に吸収されるようにします
今回もそう言う距離感があれば、OKかもしれません
効き目がすぐに出るようにと、種に触れるような感じであればデメリットの方が強く出そうな感じですね
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
花や野菜の種を蒔く時は肥料を与えません。
種(胚芽)に含まれる栄養素で芽が出るからです。
肥料を与えてしまうと、発芽したての幼根が肥料負けを起こして枯れること
があるからです。
(ここまでは、種蒔きの常識です)
>この状態でも芽は出てきますでしょうか?
⇒土と肥料の割合が分からないので、何とも言えません。
発芽する場合もあれば、発芽しないこともあります。
>何か今後の成長で大きなデメリットとかはありますでしょうか?
⇒発芽するかどうかだけですね。
>も土もあまっているので発芽まで1,2週間待って結局失敗するならば今
のうちにゼロから作り直すことも検討しています。
⇒バタバタせずに、発芽を待ちましょう。
2週間後でも、種蒔きが遅過ぎることは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 西瓜に挑戦 2 2025/03/08 11:13
- ガーデニング・家庭菜園 農業のことですが、大根の間引きした小さな大根を食べるのに、普段は虫等の対策として化成肥料の888を土 5 2023/10/09 11:58
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 サフランの肥料について教えてください 1 2024/12/13 00:10
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 あじさいの肥料について 1 2023/05/31 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土改良後の肥料は・・ 5 2024/02/28 15:17
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 今年じゃがいもを作ろうと種イモを植えました。順調に育っていると思ったのですが、 芽かき…追肥をしなか 4 2024/12/01 13:35
- ガーデニング・家庭菜園 有機、花と野菜野培養土で野菜を育てるにあたって。 元肥入れなくて大丈夫でしょうか? 中身をみると 窒 2 2024/07/04 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
柚子の剪定ですが、徒長枝、昨年実を付けた枝、棘のある枝に実は付きますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
人工芝の設置について
ガーデニング・家庭菜園
-
0-100mVの電圧出力を4-20mAに変換する回路について
工学
-
-
4
風が強い地域に住んでいます。 海にも山にも近くて、日によっては突風が吹きます。 傘がひっくり返って死
ガーデニング・家庭菜園
-
5
梅の小枝の剪定について
ガーデニング・家庭菜園
-
6
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
7
家庭菜園で白菜植えたが
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ベンジンのmlについて
化学
-
9
最近スーパーのレジで竹製のお箸を見掛けるようになって つい人数分以上貰って帰ってしまい、処分するにも
DIY・エクステリア
-
10
既設のコンクリートブロック(3段)の穴にラティス格子用の人工木支柱を立てるのは危険ですか?
DIY・エクステリア
-
11
この植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
12
ジャガイモを植えてマルチを敷きました。めくってみたらカビ! 大丈夫でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
キゥイの枝はらい
ガーデニング・家庭菜園
-
14
庭の土留め
ガーデニング・家庭菜園
-
15
オクラの品種を教えてほしい(画像)
ガーデニング・家庭菜園
-
16
野菜が発芽しても、なかなか成長しない理由はなんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
丸いテーブルの脚は? 直径30cmの丸い木材がありました。脚を付けてテーブルにしようと思いますが、ど
DIY・エクステリア
-
18
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
土の中の変な土壌について
ガーデニング・家庭菜園
-
20
買ってきたネギをプランターで保存・栽培することの是非について
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラ❀桜❀さくら、お花見って...
-
この幼木は何ですか?
-
✿。12月のお花と言えば〝ポイン...
-
❉:チューリップの球根を育てる...
-
フラワーアレンジメントで使っ...
-
桜のお好きな⦅品種と理由⦆を...
-
❈。鉢植えの胡蝶蘭の、↗.高額な...
-
植物の名前を教えて下さい。
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆に...
-
この花は、梅ですか?桜ですか教...
-
多肉植物
-
サボテンがヤバい。
-
葉が食べられる木はありますか...
-
去年、いただいたシクラメンを...
-
花の名前を教えてください。 ①...
-
砂利の飛散防止
-
プランターにじゃがいも植えて...
-
ボタンの脇芽について
-
ポリバケツ(丸形ペール)45Lが...
-
ペチュニア 真輝の冬越し後の手...
おすすめ情報