電子書籍の厳選無料作品が豊富!

有機、花と野菜野培養土で野菜を育てるにあたって。

元肥入れなくて大丈夫でしょうか?
中身をみると

窒素、リン酸、カリは入ってるらしいです。
どのくらい入ってるのかわからないですが。
例えば
ミニ青梗菜
バジル(普通の)
二十日大根
ハンダマ


を育てるにあたって、元肥を入れずに、追肥をすればよいでしょうか?
追肥は1週間にハイポネックスの液肥を1回あげる予定です。

実は以前にこちらの土を使ったことがありますが、生育が悪くこの土に何を足せばいいのか悩んでいます。

写真引用先 https://ossan1967.hatenablog.com/entry/2023/04/1 …

「有機、花と野菜野培養土で野菜を育てるにあ」の質問画像

A 回答 (2件)

元肥えにバーク堆肥を投入すると次の効果があり、良い土壌になります。



​①土壌の団粒化を促進し、好ましい腐植土壌をつくります。 ​
②陽イオン交換容量が高くなり、保肥力を増します。 ​
③保水性、透水性が高くなり、植物を乾燥から守ります。
④植物の生育と作物の味覚に必要な微量元素を含んでいます。
⑤有用微生物を多量に含み、土壌病害の発生を防止し、植物の活力を高めます。
⑥粒度が均一化されているため、容易に機械で投入散布できます。 ​
⑦耐久性が強く、効果が持続します。

https://www.monotaro.com/p/6931/6528/?utm_source …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

パーク堆肥のメリットだけでなく、商品まで有難うございました!
ぜひ使ってみたいとおもいます。

お礼日時:2024/07/04 22:24

元肥入れなくて大丈夫ですが、前回お使いの培養土、私も使った事あります。


足すとすれば、腐葉土、鹿沼土、赤玉土の小粒かな。

あとね、追肥一週間に一度ハイポネックス液肥は上げすぎだと思います。
プランターならば、水やりも土の表面が乾いても土の中は湿っているので、土が軽くなってきそうだなー、軽くなってきたなー、って頃に上げてくださいね。

可愛がりすぎて水やりを毎日しちゃうと根が張らない、育たないので、結果
思わしくない事になってしまいます。

水やりも炎天下の真っ最中はNG、熱湯になってしまいます。
朝の涼しい時間か、夕方日が落ちる頃、気温が下がってくる頃に水やりしてくださいね。
美味しい収穫が楽しみですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事有難うございます。
使った方からのアドバイス、、
すごい的確で、とても参考になりました。

追肥あげすぎてたんですね(汗)
説明書に書いてあったので、せっせとあげてました。
結構枯れて驚きました。
土だけではなかったんですね(汗)

流石に炎天下はやめてましたが、まだ日が落ちてないときにあげたのも良くなかったと猛反省です。

美味しい収穫が楽しみですね!
というお言葉、すごく嬉しかったです。
この言葉を励みに、教えてもらった調合で家庭菜園がんばってみます。

お礼日時:2024/07/04 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A