
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ベンジンの比重は0.64-0.74ですので、100mlだと温度により64gから74gの間になります。
100mlほしいのであれば、はかりを使わずビーカーで測られるので十分だと思います。そもそも正確な量が必要なのであれば、100mlなどという曖昧な指定ではなく、重さで指定してくると思われます。
No.2
- 回答日時:
比重という言葉を聞いたこと無いでしょうか?
ない場合だと説明が面倒くさいですが
水と油を混ぜるとどうなりますか?
水の層の上に油の層という感じになりますよね
これは、油の方が比重が小さい(軽い)ために起きます
比重とは一定の体積に対する重量の比率で比重が小さい=同じ体積でも質量が小さいということになります
で市販の秤で「水モード」で計測したということは、水の比重を基準に重量ー>体積を換算しています
ちなみに水の比重は1とされています
ベンジンは比重が0.67程度とされていますので
同じ体積でも重量は2/3程度の軽~い結果になります
水だと思って秤は数字を出していますので、実際にはその2/3しか重量が無いので100mlほしいのに150mlになるのは仕方ありません
どうしてもその秤しか使えるものが無いのであれば
100mlx比重0.67ー>67gでおおよそ100mlとして使ってください
No.1
- 回答日時:
石油ベンジンの比重は0.7前後ですから、そんなものです。
それにビーカーの目盛と言うのは目安程度にしか使えませんから、正確に測定したければ、メスシリンダーを使う様にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
-
4
ネオンランプの発光
化学
-
5
化学基礎です
化学
-
6
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
7
雪山の除雪...につきまして
その他(自然科学)
-
8
なぜ③は液体と気体の共存なのでしょうか。位置的に液体だけのような気がします
化学
-
9
炭化水素とは?
化学
-
10
二酸化硫黄が水に溶ける。イオン反応式はなぜSO2+H2O→←H+ +HSO3- なのでしょうか。解説
化学
-
11
化学反応式について二つ質問があります。 1つ目なぜH2SO4で H+とSO4^2-にわかれるときとH
化学
-
12
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
水素と酸素は爆発、燃えるのに、反応すると水になって火を消せるのはなぜ?
化学
-
14
大気環境下でレコード盤のプレスが可能なしくみ
工学
-
15
酸化鉄
化学
-
16
アルコールの気化熱
物理学
-
17
コップの中の,氷水の温度について質問です。(化学)
化学
-
18
CR2032電池について
工学
-
19
パスカルの原理
物理学
-
20
履歴書の住所の欄にふりがなを振りたいのですが、 ヴィの打ち方が納得できません。 viで打つとカタカナ
Windows Vista・XP
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学】自動車用のパーツクリ...
-
【化学】エアゾールはなぜ引火...
-
【雑菌】真夏の味噌汁は1日で食...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
重度の腎臓病なのですが、
-
【化学】政府備蓄米は高級な市...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
高校 有機化学
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
教えてください
-
【トニックウォーター】トニッ...
おすすめ情報