
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
10⁻¹⁴ は 10⁻¹² の 100分の1 ですから 0.01ピコ、
又は 10⁻¹⁵ の 10倍ですから 10フェムト。
単位の小さい場合と一緒です 100g=0.1kg 。
No.6
- 回答日時:
10 f で良いのでは。
d(デシ=1/10)とかh(ヘクト=100)とかc(センチ1/100)とかda(デカ=10)は例外で
他の「単位の接頭辞」は3桁毎にしか定められてません。
No.1
- 回答日時:
ピコ(10^-12)とフェムト(10^-15)の間だから、
別の補助単位は要らないのでは?
10のマイナス14乗メートル = 10フェムトメートル とか、
10のマイナス14乗グラム = 10フェムトグラム とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
-
4
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
5
中途半端な数の単位の呼び方
数学
-
6
七回やっても計算合わない
数学
-
7
185cmをフィートとインチに直すと、6フィート0.83インチですが、中には6フィート0 3/4と"
数学
-
8
2x+4y-2 4x+18y+6 の連立方程式って(-3.1)であってますよね? 答え確認したら(3
数学
-
9
誤差の大きさ
数学
-
10
「普通のサイコロ」で連続して40回、1以外の目が出る確率は、(5/6)の40乗です。計算すると、0.
数学
-
11
7の不思議
数学
-
12
全体100人のうちリンゴ派90人みかん派80いちご派50人のときすべての派閥に入ってる人として考えら
数学
-
13
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
14
【数学の相談です】 √12+6√3 の答えを教えてください。 学校で先生が書いていた答えは36でした
数学
-
15
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
16
この回答あってる
数学
-
17
0⁰再び
数学
-
18
相続税55%所得税55%なら、合わせて110%じゃないんですか? 何故80%なのでしょうか? 最終的
数学
-
19
これ−8じゃなくて−4で、答えは+11ですよね? よろしくお願いします。
数学
-
20
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜ
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学って大事ですか
-
数学の思考プロセスを理解する...
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
(x^2 -y)y'=xy-1
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
Quantam Mechanicsとは
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
この余りが1、余りが3という...
-
2次関数
-
(0,1)=[0,1]?
-
高校数学 ベクトルの計算
-
線形代数の問題だと思う行列の...
-
行列の計算で
-
線形代数で正方行列の性質について
-
2m=8はわかるのですが、2n=6...
-
lecture noteがある場合の板書...
-
方程式で2
-
n^3=4+p^2
-
<数学や自然科学においては美...
-
巡回置換と交代群について
おすすめ情報