
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんの回答の通りです。
[月賓][骨賓]の異体字です。
参考URLのページ(文字化けしますので、エンコードを「その他」から「繁体字中国語(Big5)」にしてください。)、「異體字」の2番目にあります。
参考URL:http://140.111.1.40/yitib/frb/frb05881.htm
No.5
- 回答日時:
#4です。
もしWindowsXPでWord2002/2003でしたら、半角英数か直接入力で、
9acc[Alt]+[X]
と入力すれば、即変換できるはずです。
ただし、中国簡体字なので、「骨」の「┌」が「┐」になり、「宀」の第一画が「丶」になるなど、日
本の明朝体にはマッチしません。
〔Windows2000でも、フォントをSimSun(またはNSimsun)などに変更できれば上記と同様です。〕
以上、ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/24 19:29
自分パソコンは結構素人なもので・・・。このコマンドはいったい何なんですか?すごいびっくりしたんですけど!(汗)対照表とかあるんですかね?ってまた質問になっちゃった・・・。
No.3
- 回答日時:
音としては、ヒンとかビンと読みます。
「あしきり」とも読むとか。意味は、膝のお皿。膝蓋骨。
あと、昔の刑罰の一つで、膝蓋骨を削り取ることだそうです(怖い)。
部首は「骨」です。
骨の部分が月(にくづき)になっている漢字と同じ意味だそうです。
「漢字源」で調べてみました。
中国語でも同じ漢字がありました。意味も読みも同じ(ビン)です。
No.1
- 回答日時:
参考URLで検索すれば出てきますね
骨偏で 兵を 検索すれば 1-61B9というコードの
文字が 出てきますね
漢和辞典で 読み方を 調べられたらと 思います
参考URL:http://www2.tron.org/cgi-bin/ksearch.cgi
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月半ほど前、大手美容外科ク...
-
40代男です 骨密度検査で 若い...
-
骨壷を包む
-
現代文 「青が消える」
-
「抱きしめると折れてしまいそ...
-
彼氏に愛してると言われ返し方...
-
昨日スーパーでお刺身を買った...
-
ケンタッキーフライドチキンを...
-
骨を鍛えることは可能ですか?
-
拒食症で、筋トレして健康的に...
-
圧力鍋で魚の骨はどのくらいや...
-
男です。 骨ばった手にしたいん...
-
僕は今高1で身長176-177cmです...
-
ジャンプしたら背は伸びる?足は...
-
15歳の男子です。156cmで身長が...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
先日亡くなった母の火葬後の頭...
-
死んだらどうなりますか?
-
火葬中の遺体は誰かチェックし...
-
人間の骨の強度(硬さ)ってど...
おすすめ情報