重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Bluetoothの接続が音が時々途切れるヘッドホンが問題です。調子が良い時と悪い時があります。そにーでもこんなに簡単に調子悪くなるもんですか。買って1年ですが。

A 回答 (4件)

有線にすると、bluetoothに付随する機能が使えなくなるよね!だから、bluetoothにしてると思うけど、音質的に有線にすると良いとは限りません。

音質に対する好みの問題ですが、今回の質問の要因はスマホにもあるかも知れません。bluetooth用のブースターが
あれば解決出来ると思うのですが、現在探してる最中です。
    • good
    • 0

ヘッドホンに問題があるか、送信機(例えばスマホ)に


問題があるか分かりません。
きちんと送信機側も説明しましょうね。
    • good
    • 0

所詮、有線には敵わないよ。

    • good
    • 0

人混みの中等で他のbluetoothと混線したり、同調して途切れる事がよくあります。

私も同じ悩みです。特に小田急線の大和駅では、構内放送でも切れる事があります。私はbluetoothのヘッドホン6社11本使い分けてますが、どれも環境によって途切れます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A