最速怪談選手権

有線イヤフォンって古いですか?

A 回答 (19件中1~10件)

古い有線イヤホンは古いと思いますが、


新しいやつはちゃんと新しいです。
    • good
    • 1

有線・無線に限らず、現行品なら古くはないでしょう。

    • good
    • 0

別に!(*’ー’*)ノ

    • good
    • 0

古くない(笑)私も使ってるから


(笑)。新しいものは苦手です。
携帯の使い方さえ無能ですので
いつも、娘たちに教えてもらってます。心配ない。(笑)。
    • good
    • 0

別に。

古い新しいではなくご自身が使いやすいかどうかが大事ですよ。
古くから愛用の有線イヤホンを使ってる人もたくさんいますよ。
    • good
    • 1

古くはない。


そもそも、あえてこだわるなら、選択肢がないって状態

Bluetoothってデジタルだから、デジタル圧縮されることになる
また、デジタルですから、遅延も発生する
Bluetoothの切断も発生することになるし、Bluetoothの電力が必用となる。
また、Bluetoothのイヤホンの充電も必用となる

音質を求めるなら、あえて、有線にこだわる人もいる。
糞安いイヤホンでも、遅延がありませんから。

私は、BluetoothイヤホンとTWSをいつも使っているけども、単純にスマホからのケーブルが邪魔なだけ。
    • good
    • 0

自分の環境はBluetoothが不安定になりやすいので、BluetoothをONにしておくとデバイス(スマホ)のバッテリーの減りが早いので、有線イヤホン使用しています



マイクとして利用する場合、やはり遅延、品質を考えると有線の方がよいと言われていますね

イヤホンは耳の健康を考えると、利用できる時間は一日数時間なので、可能な限りコストを下げたいというもあります
    • good
    • 0

Wi-FiやBluetooth接続イヤホンの電波状態によるので、有線接続に一票。

    • good
    • 0

いいえ。

現役で使ってますし
有線必須な場合もあります。
    • good
    • 0

音は全然違いますけどねぇ。

同程度の価格だと。そりゃ、何万もするものなら別ですが、5000円程度なら明確な差があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A