No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
>なぜ短調風なのでしょうか?
終止音に対して、1つ上の音との音程関係が「半音」だと「短調風」になります。
それが「都節」の特徴で、テトラコードが「半音 + 2全音」になります。
(これが逆の「2全音 + 半音」になると「琉球音階」ですね)
再びこちらを参照ください。
↓
https://acua-piece.com/ethnomusicology/scales-of …
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
世界にはいろいろな音階、旋法が存在して、下記のような「ユダヤ旋法」は「終止音に対して、1つ上の音との音程関係が半音」
ですが、短調には聞こえません。
「旋法」と「和声」とは別ものなのです。
↓
ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」から「トラディション」
No.1
- 回答日時:
日本の伝統音楽に「長調」や「短調」というものは存在しません。
そういった「調性」の概念はなく、「旋法」に近い「音階」があるだけです。
そういった「旋法」に、「都節(みやこぶし)」、「田舎節(いなかぶし)、民謡音階」、「律音階」、「琉球音階」などがあります。
↓
https://acua-piece.com/ethnomusicology/scales-of …
「都節」は、「さくらさくら」「とおりゃんせ」や「うさぎ」(うーさぎうさぎ、何見て跳ねる~)などで使われる旋法で、「ひなまつり」もこの旋法に基づいています。
西洋音楽での「短調」とは異なります。
↓
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/ …
「田舎節」は、「民謡音階」ともいわれ、多くの民謡がこの旋法によっています。「八木節」「ソーラン節」など。
↓
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/ …
「律音階」は雅楽の旋法で、代表的なものが「君が代」です。民謡の「木曽節」(きそのな~あ、なかのりさん)
↓
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- クラシック 「熊蜂の飛行」みたいな曲で長調のはあるでしょうか? 2 2024/08/01 21:12
- クラシック 音楽の教本が分かりません。 この文章の解説をしてください。 というより、V(Hm)ってなんですか? 2 2024/07/29 11:29
- 野球 ヤクルトスワローズの歌について 2 2024/08/09 13:23
- 心理学 短調の曲ばかり歌ったり踊ったりしていると短調病という病気になりませんか(゜-゜)? 1 2023/06/27 16:25
- 邦楽 長調の 2 2023/11/01 20:16
- カラオケ 歌が上手い友人からカラオケで100点を取る本当のテクニックは ①自分が歌いやすい【ビブラートやしゃく 5 2024/06/20 12:45
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46のおすすめ曲を知りたいです! 乃木ヲタ歴1年の新規です。 「ひと夏の長さより...」や「M 2 2024/03/16 20:32
- YouTube 歌い手さんなど。だいたいの人はピッチ調整してますが、その時に叫び声やがなり声はノイズとして調整出来な 1 2025/02/09 13:14
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者だけど♪ 長調と短調の違いや見分け方を聞かせてくださいね♪ (=゚ω゚=) 1 2023/09/19 06:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この曲のピアノの最後の和音がわかりません。何の音をワサビのように使ってますか?
クラシック
-
♪=180とか書いてあるのに、その通りに演奏しないプロ奏者って何なんでしょうか?
クラシック
-
ゴジラのテーマはラヴェルの「ピアノ協奏曲ト長調」の第3楽章を参考にしていますか?
クラシック
-
-
4
私の質問回答とも2000ほどになってますがどう思いますか?
教えて!goo
-
5
アメリカ人にとっての南北戦争というのは何だったのでしょうか?日本人にとっての戊辰戦争という感じではな
歴史学
-
6
最近なんでオーケストラがバックのジャズコンサートってないんですか?
オーケストラ・合唱
-
7
日本陸軍の赤化について
歴史学
-
8
この曲なんですか?
クラシック
-
9
クラシックの曲の解釈なんてそんなに広いわけじゃないでしょ?
クラシック
-
10
太平洋戦争へ突入したのはアメリカの経済封鎖とハルノートによるものだと聞きましたがそもそもハルノートは
歴史学
-
11
ラヴェルはボレロで複調を書きましたが、これは史上初の試みだったのでしょうか?
クラシック
-
12
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
13
なぜ最近の録音はやたらエコーを効かせるようにしてしまったのでしょうか?
クラシック
-
14
さきほど質問ではないと通報されて再投稿します。 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ピアノ:辻井伸行
クラシック
-
15
この曲は何でしょうか
クラシック
-
16
宇宙が加速膨張しているのは本当でしょうか?銀河の赤方偏移観測だけでそれが断言できるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
【友好商社】1966年文化大革命が始まると、日本共産党と関係の深い企業は中国側から友好商
歴史学
-
18
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
19
「金」って左右対称ですかね?
日本語
-
20
結構真面目な回答をした後に質問者をブロックする人は何を考えてるんでしょうか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内省的で自分を見つめ直す、心...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
曲名が知りたい
-
ポップクラシックというのか北...
-
クラシカル素人なので、 このよ...
-
ピアノ弾く人って魅力的ですか...
-
HIMARIさんのデビュー曲は何に...
-
パッヘルベルのカノンとドビュ...
-
旧ソ連圏の バスorバスバリトン...
-
70年代アメリカンポップス?っ...
-
コンドラーシン モスクワの星音...
-
悲愴 第二楽章 の歌
-
芸術の曲をクラシックギターで...
-
カンツォーネについて
-
YAMAHA演奏グレードについて
-
「優等生」をイメージするピア...
-
シベリウスの樅の木という曲が...
-
映画「アマデウス」の中でピア...
-
ゴジラのテーマはラヴェルの「...
-
銀座王子ホール、三鷹風のホー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内省的で自分を見つめ直す、心...
-
ピアノ弾く人って魅力的ですか...
-
映画「アマデウス」の中でピア...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
悲愴 第二楽章 の歌
-
ブラームスの『6つの小品』のう...
-
ゴジラのテーマはラヴェルの「...
-
コンドラーシン モスクワの星音...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
ド忘れしました
-
カンツォーネについて
-
リチャード・クレーダーマンの...
-
大至急!!この曲の曲名を教え...
-
HIMARIさんのデビュー曲は何に...
-
なぜ「ひなまつり」の歌は短調...
-
モーツァルトのピアノソナタで...
-
70年代アメリカンポップス?っ...
-
組曲って勝手に曲の順番替えて...
-
YOUTUBEで、曲とスコアが一緒に...
-
クラシックと呼べるのか知りま...
おすすめ情報