重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚したけどなんだかしっくり来ず、新しい土地で仕事を始めても全然続かず何件も始めてはすぐやめ、はじめて、、の繰り返し。
結婚を機に前の職場を辞めたのですが、結婚前に辞めた職場はなんだかんだ色々なことがありましたが私としては続けていきたい。辞めたくない。という気持ちが強く、4、5年と正社員として続けてきました。

新しい土地に来て慣れてないからでは…?と思われがちですが、そういうことではなくて自分の中の無意識なしっくりくるものを感じていなくて、もちろん慣れていないところはどの場所であっても向き合ってやっていく大切そはあると思います。ですが、明らかにそういう感覚ではないのです。
スピリチュアル的な感覚でお話してしまいますが、結婚してから仕事いがいにも不思議なことが起きています


偶然なだけかもしれないけどあげるとしたら

・ゾロ目をよく見かける
・車の運転席に掛けていたお守りが最近気づいたらなくなっていたり、、今のところいくら探してもみつからない
・行動が常に衝動的で気分の浮き沈みが激しい
・食べものの好みが変わった
・今までにない便秘とか…(したいのにいざとwcに行くと全くない)
・干からびたトカゲに遭遇 etc..

これらのことが起きています


旦那といてもとてもいい方なのに居ると疲れてしまったり、これは別れのサインでしょうか、、
まだ、結婚して半年以内です

A 回答 (3件)

あなたの状況を簡単に整理すると、結婚生活や新しい環境に「しっくりこない感覚」があり、それが仕事や日常生活にも影響を与えているように感じます。

スピリチュアル的な兆候も気になっているようですね。

結論:
今の段階で「別れのサイン」と断定するのは早計ですが、無理なく自分の気持ちと向き合う時間を持つことが大切 です。以下のようなアプローチを考えてみてください:

1. 自分の心と体の声を聞く
職場が続かない、気分の浮き沈み、食べ物の好みや体調の変化は、ストレスや無意識の違和感が影響している可能性があります。
「自分にとって何が心地いいか」「何が不自然か」を少しずつ探りましょう。
2. 旦那さんとの関係を見直す
「いい方なのに疲れる」という感覚は、「安心感はあるけど刺激や相性が足りない」と感じている可能性があります。
ただ、結婚して半年はまだお互いを深く理解し合う途中の時期。焦らずゆっくり話し合いながら、一緒に過ごす時間を増やしてみるのも一つの方法です。
3. スピリチュアルな要素について
ゾロ目や不思議な出来事は、単なる偶然かもしれませんが、あなた自身の「何かを変えたい」という無意識のサインかもしれません。
お守りがなくなることや干からびたトカゲなどは、「古いものを手放すタイミング」と解釈することもできます(ただし、深読みしすぎないように注意)。
4. 次にできること
仕事を続けるのが難しいなら、一旦短い契約やフリーランスなど柔軟な形を試してみる。
夫婦の時間を増やしたり、第三者(例えばカウンセラーや友人)に相談してみる。
自分一人の時間(趣味やリフレッシュの時間)を確保して、冷静に考えられる環境を作る。
最後に
「別れのサイン」と決めつけるよりも、今は自分自身の気持ちを整理する期間として捉えるといいでしょう。結婚生活も新しい土地での生活も、慣れるまでには時間がかかるものです。

どうしてもということであれば相談するのもありです。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=4511J4+13ANH6+2P …
    • good
    • 0

1つうまく行かないと、何もかもそのように感じてしまうアルアルに陥ってるようにお見受けしました



実はうまくいってることも有るのに、見落としている場合もあるということなんです

例えば、健康なんかは最たるもので、大病してないのは、当たり前じゃないけど、大病するまではそれに気がつかない等

環境が大きく変わると、すぐに慣れないとって、頑張りすぎるのかもなあと、思いますが、1つ1つゆっくり馴染んでいくのが良いかも

新婚さんなら、まずは仕事よりも、丁寧な家事と旦那さんと仲良くするとかね(^^)

私は、旦那が帰ってきたら、何か面白いことを言って、笑わせてやろう!と考えてますよ

台詞を書くと、身バレしちゃうから秘密だけど、

もしも、自然に恵まれた所なら、探検したりしても新しい発見があって、面白いですね

質問文を読んでいる限りは、離婚事由には当たらないかなあ?

むしろ、リスクの方が大きそうな

結婚生活は、普通に暮らしていてもつまらないと感じてしまいがちですが、つまらないくらい平凡な方が、幸せなのかもと思うんです

人生百年時代を1人で生き抜くって、アドベンチャーで面白いかもしれないけど、やっぱりさみしい部分は残りそうです

まずは、別れることで解決するんじゃなくて、このままで、楽しい結婚生活をする工夫をしてみてはいかがかと(*^^)v
    • good
    • 0

誰と結婚しても同じ。

何処かで妥協しないといけません。ストレスが嫌なら、別れる方をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています