重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中国との戦争が始まろうとする時に、天皇が女性で良いのですか?

中国との戦争を考えたら、天皇は男性の方が良いですよね?

何故かと言うと、中国の皇帝は歴史的に男性であり、女性の天皇だとバカにされてしまうからです。

そして日本人は天皇が男性であった方が士気が上がります。従って、天皇が男性であった方が中国との戦争に勝ちやすいですよね?

A 回答 (9件)

>〖♂:男の方が良い〗←.はい、その通りですよ。


中国では、長引く【一人っ子政策】ん時に
♂:男の子なら.>>.産むよ。
♀:女の子は家を継げないから.>>.産まないよ。って事が
風習で根付きました。つまり、男尊女卑が残ったのよ。
>〖天皇が男性であった方が勝ちやすいですよね?〗
はい、その通りです✨威圧感も有るしね。ദ്ദി(ΦωΦ)・:*+./.:+
・‥‥‥‥‥‥‥✝‥‥‥‥‥‥‥・
また、日本の古いドラマ【西遊記】ですが・・・✟/✞.,.
日本版では、三蔵法師さま(馬に乗ってる)=キレイな女性。
本場の中国では、三蔵法師は恐い荒くれ男でした。#ᕦ(ò_óˇ)ᕤ#
男が強い!エラい!って文化風習が染み付いてます。
    • good
    • 0

原爆がないからどっちの転んでも負けます。


first messagege for Xi Jinping.
a second kiss to Xi Jinping.
とか風船でも飛ばします?
    • good
    • 0

どうであれ悠仁さまが相応しいです


この前の初会見も実に御立派でした
    • good
    • 0

さすがにyoutube見ろって今どき…



>あなたの考えは間違っています。

 だったら「もっと早くにそれを出していれば東京大空襲も沖縄戦も原爆もなかった」に反論願います。論理的に。
 まさか昭和天皇に責任おっかぶせたいんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今時、youtube より、うまく説明で来ませんよ。

お礼日時:2025/03/27 13:40

>天皇陛下のお陰で、日本は、イタリアや、ドイツのように、ローマやベルリンのように、東京が陸上戦闘に成らなかった事に感謝するべきです。


 →それは可能性のひとつであってそれと決まったわけではありません。本土決戦が行われなかったのは日本軍と連合国軍の双方の事情によるものと考えるのが妥当でしょう。日本は継戦能力を失っていましたし、連合国軍は人的損失を恐れていました。終戦の詔が功績とおっしゃるのでしたら、もっと早くにそれを出していれば東京大空襲も沖縄戦も原爆もなかったという説も出てしまいます。
 昭和天皇は太平洋戦争には関わっていない、皇室はこれからも戦争とはかかわらない、これじゃないかと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの考えは間違っています。サピエンス全史の解説を観て下さい。

驚愕】教科書に載せられない話。ホモ・サピエンスが最強種になった真の理由
https://www.youtube.com/watch?v=hqJjvkJR-6Q

お礼日時:2025/03/27 11:50

え、なんで? 少なくとも昭和の大戦争で天皇は何の役にも立たなかった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

天皇陛下のお陰で、日本は、イタリアや、ドイツのように、ローマやベルリンのように、東京が陸上戦闘に成らなかった事に感謝するべきです。

お礼日時:2025/03/27 10:36

中国は西太后、漢の則天武后など女傑が多かった。


中国が攻めて来ます?
そんなに日本の男性が強いなら戦って欲しいものです。
イギリスのエリザベス女王など世界では男女差がありません。
平等の観点から女性天皇でもいいじゃないの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

歴史的には女性の皇帝は例外です。

お礼日時:2025/03/27 08:58

男でも負けます。



大型爆弾を5・6発、主要都市に落とされれば、日本はあっと言う間に負けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

それはウクライナも同じでしょう。

お礼日時:2025/03/27 08:59

いいえ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A