
No.2
- 回答日時:
保険商品ですか。
それも為替リスクのある商品ですか。
もう、契約しちゃいましたか。
その地銀の担当者は、(心の中では)かなり喜んだでしょうね。
ちなみに、長らく低金利時代が続いてきた昨今、
銀行等の金融機関では、融資ではあまり利ザヤが稼げないために、投資信託や保険商品の販売に注力することで手数料を稼いでいるわけですので。
こうした中、生保商品は投信以上に手数料の料率がよくて、銀行等としては儲かる商品ですので・・・。
逆に、購入者にとっては、デメリットが多くて魅力に乏しい商品なんですよ。
まあ、国債も利率が低く、資金運用面では積極的にはお勧めいたしませんが、まだ為替リスクのある生保商品よりはまだマシですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方銀行に国債を買いにいつもたら、三井住友海上プライマリー生命の、しあわせ、ずっと3を勧められました
債券・証券
-
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
投資詐欺ですか?それとも単に投資を勧められただけでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
-
4
投資で生活をしている方に質問です。
株式市場・株価
-
5
インスタグラムで紹介された損失なしのアメリカの投資
その他(資産運用・投資)
-
6
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
7
ネット証券が倒産した場合の株の保証は「1千万円」だけというのは、本当でしょうか?
株式市場・株価
-
8
寄り前の板寄せにて 1501円 寄 寄 1500円 みたいになっている時は買い注文と売り注文の数が一
株式市場・株価
-
9
近年にNISAに投資した者皆損しているのでは
その他(資産運用・投資)
-
10
「円高」でも「円安」でもない適切な値段って何円?
株式市場・株価
-
11
投資信託の手数料について 父親が証券社員の人にNISAを勧められていて内容としてはインドのみのファン
その他(資産運用・投資)
-
12
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
13
仮想通貨で振込間違い、教えてください
仮想通貨(暗号通貨)
-
14
我が国は耐え難きを耐え忍び難きを忍び日本国債につい全面的にデフォルトするのでご理解、ご協力をお願いす
債券・証券
-
15
ネットでSBI証券と松井証券を開設しました。 手続きを間違えたり、サポートセンターに問い合わせ再手続
債券・証券
-
16
日経平均今月は4万円台とか言われてるけど・・・
株式市場・株価
-
17
【iDeco・元本確保型】SBI証券にあるiDecoの元本確保型というのは元本が保証
その他(資産運用・投資)
-
18
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
19
この質問でわかったのですが質問文の趣旨を理解しないで回答する人って多いんじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
20
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券会社のNISA切替
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
積立NISAで月々払いにした際、...
-
SBI証券について。 積立NISAに...
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
証券会社
-
つみたてNISAについて
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
投資信託 債券
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
配当金で月々のローンが払える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
証券会社
-
投資で大損?
-
投資をしてみたい高1です。 何...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
つみたてNISAについて
-
米国債はもっているのですがオ...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
おすすめ情報