
恋愛や結婚って、どうしたら【したい】と思えるようになるんですか?
私は一人が好きで、これまでに寂しいと思ったことがありません。
むしろ他人がいると煩わしくてストレスを感じて、友達も居ません。
対して結婚をした理由を調べた情報サイトをみると、
一人が寂しい、子供が欲しい、老後が不安、経済的・精神的に頼りたいなど、他人に【依存や寄生】する理由が多くあり、正直いって子供(こればかりは一人では作れない)以外は、一人で生きていけない寂しがり屋しか結婚するメリットがないように思います。
現代では未婚率も上昇しており、その一因として一人でも生きていくのが楽になった、一人好きの増加という価値観の変化も大きな影響を与えていると思うのですが、現代でも一定数は結婚する人達がいるので、どうしてわざわざ結婚をするのか、したいと思う理由について教えてください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
1人で寂しいと思わず友達すらいない質問者さんに、いくら友達や家族の素晴らしさを語った所で理解して貰えないと思うのですが。
すでに既婚者は「1人で生きていけない」「さみしがり屋」がするものだと思ってらっしゃるのでしょ?
むしろなぜ結婚した理由を他人に聞こうとなさっているのかが分からない。
本音はしたいと思っているのに、そういう相手と出会えない。
そういう機会が無い。
ただ単に、みんな寂しいから妥協して、その辺の人々とつるんでいるだけかなぁ
・・・と、言うことですか?
No.8
- 回答日時:
未婚率の上昇はその全部が結婚したいと思わないから、ではないです。
morinofukurouさんは1人が好きで恋愛や結婚に興味がない、が理由ですが、そういう人ばかりではないです。
むしろ少数派と考えた方が妥当です。
片思いしても実らない、フラれてばかり、そうやって年月が経ち、気がつけば50歳という人もたくさんいます。
自分はモテないと悩む人も多数です。
男性の場合は「女性はイケメンしか興味を持たない、金目当てばかりだ」と、女性を逆恨みするミソジニストも多いです。
女性は男性を恨むミサンドリーに陥る人より、「自分がブスだからダメだ」と自己否定に陥る人の方が多いようです。
でも、両者とも長年にわたり自己否定しながら生きるのはツラいので、「結婚なんて意味ない、既婚者は結婚のグチばかりいってるじゃないか」という結論に至る人もこれまた多いです。
それが自分を肯定して生きる知恵だからです。
恋愛や結婚ができなかった結果、未婚でいる。
自己否定から逃れるために結婚しない方がよいという結論に至る。
という未婚者が多数です。
女性は「できれば結婚したかったが、自分のキャリアと秤にかけてキャリアを選んだ」という人も多いです。
こういう人は選んだ未婚なのでストレスは少ないです。
これは社会の制度的に解決できるはずの問題なので、生物的とは違います。
私は未婚率の上昇は価値観の変化も大きな影響を与えていると書いているだけで、全部が結婚したいと思わないからとは一言も書いていないのですが。
逆に少数派と考えた方が妥当とする根拠を教えてください。
また、自己否定から未婚者が多数とする根拠もです。
No.6
- 回答日時:
不器用な面を持っているから、したいと思えてしまうのでは?
味見恋愛や、味見結婚の人もいる。
とりあえず恋愛や、とりあえず結婚の人もいる。
そして、自分の気持ちのあべこべに後から気が付いて、気持ちの整理をしても収拾不可能な人が離婚する。
早々離婚の人もいれば、子育て後熟年離婚の人もいる。
これは気が付いて内省した時期の差による。
No.5
- 回答日時:
結論は、したい、と思えば、したい、になる。
結婚したいと思うから、結婚したい。
行動に理由は無い。
・結婚したい、と、思う人は、結婚する。
・結婚したいと、思っても、希望しても結婚できない人は、結婚できない。
・結婚したくなくても、希望はしなくても結婚する人もいる。
理由なんて、聞かれて考えて、理屈で考える事。
どんなことも同じです。
・・したい事
・・したく無い事。
・・・したくても、できない事。
・・・したくなくても、やらざわるを得ない事。
No.3
- 回答日時:
>恋愛や結婚って、どうしたら【したい】と思えるようになるんですか?
こう問われるということは、【したい】と思わなければならない/思うようになりたい、という動機が大なり小なりあるんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。
例えば「どうやったら芋虫を食いたいと思えるようになるんですか?」とは聞かないですよね。そうなりたい・ならなければならない動機が全くないので。
なので、「何故そう聞いたのか?」という理由を自問してみて下さい。その理由が、たぶん今、morinofukurouさんの手持ちの中で、恋愛や結婚をする最大の動機だと思います。
別にしなくて全然構わないと思いますけどね。
芋虫の事例は極端ですよ。
日本は少子高齢化に直面していますが、その大きな要因が結婚しない若者の増加ですから、どうして現在でもわざわざ結婚する人がいるのか気になっているのです。
結婚しない理由は私自身が一人が好きという気持ちがあるので、結婚したくない理解はできますから。
No.1
- 回答日時:
人を求め異性を求めるのは本能です。
でも、その本能が弱い人もいるので、求めない人もいます。
大多数とは違うタイプが、全体の数%くらいはいるものです。
それは種として自然なことです。
恋愛は無理にするものではないので、したくなければしなくていいです。
結婚は過去にはほとんど義務でしたが、今は恋愛の先にあるので、これもしたくなければしなくていいです。
それは個人の自由です。
ただ、ヒトという種は集団を作ることで進化発展してきたのは事実であり、恋愛や結婚、子作り、孤立したくないというのはヒトの本能だということを否定するのは間違いです。
1人が好きというあなたも、だからといって電気も水道も文化もない無人島で野生動物や木の実をとって食べる生活の方がマシと言うわけではないでしょう。
恋愛や結婚する多くの人がいたからこそ、現代は未婚でも快適に暮らせる社会ができているのです。
もしも全ての人が恋愛も結婚も子供もいらないと、未婚子なし人生を選んだら、今後100年ほどで人類は絶滅します。
避妊手術された野良猫のように一代限りで死に絶えます。
それをちゃんと理解した上で、自分はしたくない、と発言するのでなければフェアじゃないです。
あなたが今ここにいるのも、あなたの両親が結婚した結果です。
両親が結婚しなけれはよかったのに、と思ってるのでもないでしょう。
結婚の理由はまず手始めに両親に聞いてみてください。
異性を求めることと、結婚は別問題ですよ。
現実として未婚率は上昇しており、国の公表した人口予測では、2040年に総人口の半分が独身になるという予測も出ています。
生涯独身率も、男性は3人に1人が独身。
これも年々上昇しています。
だから人口減少も問題になっていますし、今と昔では価値観も違うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前も何度も投稿させてもらっております。毎月のように別れ話を不倫相手から告げられ振り回されてきた男で
浮気・不倫(結婚)
-
主人が、私の留守などに片付けをして、色々なものを勝手に捨てます。 残り物のおかず、賞味期限間近の食品
夫婦
-
片道5時間の遠距離から、結婚が決まりました。 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私には、同い年の
その他(結婚)
-
-
4
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
5
素直に老後は悲惨だと認めたが方が楽だと思いませんか?
高齢者・シニア
-
6
30歳手前実家暮らし女性です。 婚約している彼氏と泊まり、同棲は籍を入れるまで絶対NGと親に言われま
その他(結婚)
-
7
結婚のタイミングが合わず彼氏と別れました。
プロポーズ・婚約・結納
-
8
安い物件だと便器と浴槽が共用なんてこともありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
10
親が結婚を反対してきます。 相手の家庭環境が悪いからです。 私は25歳で相手は29歳です。 相手の親
プロポーズ・婚約・結納
-
11
年収300万円前後で婚活している男性です。子供も1人欲しいなと考えていて共働き志望の女性と一緒になり
その他(結婚)
-
12
皆様が私と同じ立場ならどうしますか??
浮気・不倫(結婚)
-
13
問答無用で30過ぎて独身男性は訳アリ物件。 上辺ではまだ大丈夫って言うけど 本当のところは結婚なんて
その他(結婚)
-
14
お酒の席で、独身の方が 「御結婚はされないのは、なぜ?」 と他の人から聞かれていました。 独身の人は
その他(結婚)
-
15
離婚に踏み切るためのメリット教えてください。 子どもは0歳、3歳。 養育費はどのくらいもらえますか?
離婚
-
16
夫の借金に気づいてしまいました。 私は24歳。夫は26歳です。 私が大学生の時に出会いました。 出会
夫婦
-
17
婚約者に対する父の態度 もうすぐ結婚を控えている30代の女です。 5年ほど交際して、私の数年の海外赴
その他(結婚)
-
18
彼氏から一緒にいると疲れると言われた
その他(恋愛相談)
-
19
プロポーズしてもらい、私の親に今月、彼氏が挨拶に行きます。 問題なのは親に私たちの出会い方についてマ
その他(結婚)
-
20
如何なる理由があろうと年収300万円台で年収止まっている男は恥ずかしい。付き合う彼女が可哀想。32歳
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
女性はどういうタイミングで結...
-
親戚の叔母さんが「アナタに 結...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
元彼と会う妻
-
独身。生きづらいです
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
レスを改善したい
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
日本在住のフィリピン女性と結...
-
話し合いができない彼氏
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
結婚前に振られたことはありま...
-
首都高の制限速度
-
私の彼はモラハラ予備軍でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
結婚後の夫婦の姓について
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
首都高の制限速度
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
レスを改善したい
-
話し合いができない彼氏
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
元彼と会う妻
-
日本在住のフィリピン女性と結...
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
結婚、同棲について
-
大谷翔平夫人の生活費はいくら...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
好きになれた人で好きになって...
おすすめ情報