重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年25になる女です
41の独身のバイトの女性がいるのですがキツいこと暴言を吐かれて困っています
私が社員になるためにバイトリーダー、休憩回し指示だしをしているのですがイチャモンというか違うやちゃんとやれて
インカムで役職の方に不良客に声かけた方がいいですか?や自信のない発言を言うと女性の方に煽られます、分からないのをそのままにしない方がいいや、私に気を使った感じで作業を振るのがムカつくなど陰口を言ってるみたいです
で、インカムで一回暴言を言われて役職のかたから二人注意が入り最近は口頭で言ってきます
そして今日、メッセージで送ったら文章はいい気がしないです 私に頼ってほしかったし他のリーダーの動き見てる?何回聞いたら分かるの?でした
この女性は昔、社員試験を受けて一回落ちてるみたいでひがみで受ける人にやるぽいです

どうやらこのかたは前に社員試験受けた男性の方にも暴言を吐いてました
で、4月2日で変わる店長に相談したのですが
男性にも暴言吐いてたし今さら始まったことじゃない、悩んだらすぐに相談することはいいけど自分を強くするしかないと言われました
正社員になったらこんなこと沢山あるしそういう人にどう対応するのか考えた方がよいと言われました
大袈裟に言えばいじめです
この店長には人間関係で散々相談したのでうざかったのかなと思いました
か、もうすぐ異動なので終わりにしたいのか?
また副店長のかたも4人の1人が前、朝礼で店長に相談しすぎです(名前はいいませんが)売上もあげなきゃいけないのにみんな頼りすぎです
と言ってました
間接的に私のことです

今回のは役職に相談したくないから自分でメッセージで伝えました我慢できなかったので
でも役職挟んで話し合います
電話で言いましたがすぐ感情的になり私はよく泣いてしまうので情けなかったです
店長の意見は私が相談回数が多くてうざかったからなんでしょうか?
そして話し合いして喧嘩になって私がやばいやつと広まっておりづらくなっても嫌です
話し合いか新しい店長に注意してもらうどっちがよいのでしょうか?
店長が変わるから昨日も副店長二人がトラブルから逃げるし知らないし昔はトラブル対応(基礎以外)できなかったらリーダーやるなと言ってたんだよ経験不足です
でも私はインカムでわからないです
これどこ押せばいいですか?とか聞くとインカムで教えてくれる人もいるし全部やってしまう役職もいます やってしまっても後から聞きにこいみたいな感じでした
私は話が分からない人には聞きません
聞きやすい人に全て聞いています
その役職二人は信頼してないから聞かないだけなんです あとは役職4人のうち女性がいるのですがその方と元カレが遅番が一緒だったとき車で二人で帰ってました
(私と付き合う前です)
で、私はバイト同士で付き合ってて12月に向こうから別れようと言われて別れました
で元カレが4月に辞めるのでやっかみも入ってるのかなとも思います
まとめると副店長の二人は店長が去るから今、私のことを本当はできていないリーダーとして認めてないと遠回しに言うのでこれも新しい店長に相談した方がいいですか?
社員試験に関してはせっかく筆記が受かっていたのにもったいないです
秋から冬に当日欠勤二回あったので面接にはいけませんでした
男友達にもメンタル弱いで社員なんて無理無理
や店長には気にしないこと強くなることや
やっぱり皆さん我慢して耐え抜いてきたからそう言えるんですけど…

A 回答 (1件)

句読点、改行、「」などが無かったり、


バラバラだったりで説明自体も下手で、
話し言葉をそのまま文字にしたような難解な解りにくい質問文です。
コレを見ると、店長さん回数だけでなくそういう解りにくい点などもウザかった可能性はあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A