
フジテレビの性的トラブル問題について第三者委員会の調査結果が出たようです。
民放、NHKで第一報を報じていましたが、
決してフジテレビを擁護するようなおざなりな内容ではなく、
逆にフジテレビの不備や組織の腐敗状況をとことん追及する内容となっており、
フジテレビは、もう逃げ回れない状態、全く弁解ができない状態、とも言えます。
あるとするならば、どこかの大統領なみに
「こんな調査結果は嘘八百であり、まったくのでたらめだ! 訴えてやる!」
と開き直るぐらいでしょう。(まあ、世間がそれを許すとは思えませんが)
今後、フジテレビはどうなってしまうのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
スポンサーが戻るにはかなりの時間がかかるでしょう。
テレビの広告効果が疑われている今、あえて火中の栗を拾いに行く必要はありません。
ましてや上場企業なら株主からなぜ広告出稿を再開したのかと理由の説明を求められかねません。
フジサンケイグループに資産は十分あるようですから、その資産を食いつぶしながら、低予算の番組を細々と作りながら、少しずつ信頼を回復していくしかないでしょう。
潰れるとは思いませんが、ダメージはもう少し長引くはずです。
No.6
- 回答日時:
BSだけで細々とやって、信頼回復に努めれば良いのです。
フジがなくなっても、困る人は限定的です。
ご回答ありがとうございます。
>BSだけで細々とやって、信頼回復に努めれば良いのです。
そのBSフジでも、キャスターを務めていた反町理氏のセクハラ、パワハラが認定されましたね。(過去に週刊誌報道もされていたそうですが)
BSフジも信頼を落としましたね。
ちなみに今回のことで反町氏は今日の番組出演を欠席しました。
>フジがなくなっても、困る人は限定的です。
フジテレビがなくなっても視聴者としてはチャンネルが一つ減るだけですが、フジテレビと取引をしている人、特に番組制作を請け負っていて、
「フジテレビからの番組制作依頼がなくなったら会社が倒産してしまう!」
という人とその家族にとっては死活問題ですね。
No.1
- 回答日時:
まぁ、今回のCXの会見で、内外ともに一区切りついたんじゃない?
この会見で納得すればスポンサーも戻るだろうし、番組も変わっていくでしょう。
そしてCXの審判をするのは、言うまでもなく視聴者です。
視聴者が見て数字が出れば、それなりに評価されていることになります。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、視聴者が「視聴率」という審判を与えることで
判断されますね。
まあ、今まで通り、おばかな番組を作っていれば、
一定数の視聴率を稼げますので(テレ東を下回ることはあり得ても、NHK教育を下回ることはあり得ないでしょう)、ほそぼそとやっていくことは不可能ではないでしょうね。
テレ東の下のテレビ局、として生き残るのはアリ、かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
フジテレビ。3か月で信頼回復できるか?
その他(ニュース・時事問題)
-
大統領就任後のトランプさんは、なんか変じゃないですか? 頭がお○○しくなってしまったのでしょうか?
政治
-
-
4
フジテレビ問題。当時、コンプライアンス室に相談すれば正常に解決できたか、否か?
倫理・人権
-
5
特殊詐欺、なぜ振込先の口座からの追跡逮捕ができないのか?
消費者問題・詐欺
-
6
石破茂って昔からああなんですか?
政治
-
7
兵庫の斎藤を見てて思うこと。 権力を持たせてはならない人間にそれを許す過ちを犯すととんでもないことに
事件・犯罪
-
8
兵庫県問題・・・業務時間中に嘘八百を含んだ文書を作って流す行為は公務員失格
倫理・人権
-
9
フジテレビの第三者委員会の会見で不適切な会合があったと認定した、とありました。 不適切な会合の理由が
倫理・人権
-
10
米国の野望
世界情勢
-
11
これもメディアの敗北っていうんですか
メディア・マスコミ
-
12
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
13
新聞読む人必要あります?25歳
会社・職場
-
14
70歳以上の老人銀行口座からの送金制限本当に実施するのでしょうか
政治
-
15
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
16
渦中のフジテレビ。スポンサーは戻ってくるのか?
メディア・マスコミ
-
17
フジテレビの会見
メディア・マスコミ
-
18
N国党の立花孝志という人は、どういう人物か?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
20
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
流行・カルチャー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元暴走族の医者
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
gooのアプリが終了したら。
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
号外 石破首相の退陣報道
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
偏向報道などと称される既存の...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
新聞について
-
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱...
-
備蓄米大人気ですね!
-
政権代わりませんか?
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
gooのアプリが六月二日で終わり...
-
新聞について
-
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱...
-
gooのアプリが終了したら。
-
長嶋茂雄 家族
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
問題のある記者
-
トランプさんって 力不足???...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
結局は米騒動は自民のやらせ・・・
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
備蓄米大人気ですね!
-
自民は助成金で票田を確保した...
-
米がスーパーの店頭に無いこと...
-
地上波は、絶好のワイドショウ...
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
安倍昭恵さん
おすすめ情報