重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく彼女いない歴って言うけど、生まれた時から彼女いる奴なんていないんだから、20歳だったとしても彼女いない歴20年ておかしくない?
彼女ができるなんてどんな早く立って中学生とかそのぐらいじゃない?
まぁ今時小学生とかいるんだろうけど、それは彼女じゃなくて友達でしょ?

今20歳で彼女いる歴20年てやつはいないでしょうw
0歳で彼女作るやつはいないだろう。

A 回答 (9件)

仰る通り!!(笑)

    • good
    • 0

幼稚園児でたまに付き合ってる人がいますね



ませた女の子ね

彼女って定義出来ないです

なんなら大人の交際だって、そんなもんデートするセフレです。セフレとは友達のこと

だとしたら、幼稚園児の恋人も恋愛として認めて良いと思います

SEXに過度の評価をするのは間違いでしょう

付き合ってるというけど、相手はセフレの認識かもしれないしね。

あえていうとしたら物心ついてドラマの内容を理解出来たら関係性を理解しています。
だからおままごとが出来たら恋愛は可能でしょう

そこをスタート地点として見ると良いかもしれないです。

もしくは恋人というのは法的には友達なので、そんなもん存在しない。でも良いかも。

未婚歴とかにすべきかもね
    • good
    • 0

生まれた時から彼女いる奴なんていない


です

20歳だったとしても 彼女いない歴 20年ておかしくない
です

彼女ができるなんてどんな早く立って中学生とかそのぐらい
です

今時小学生とかいるんだろう
です

今20歳で彼女いる歴20年てやつはいない
です

0歳で彼女作るやつはいない
です
    • good
    • 0

素晴らしい考えですね!



是非、彼女いない暦の起算日は13歳の誕生日にする法律を作って下さい
    • good
    • 0

それを言うときは、ずっと彼女できませんでした、という主張するときと、別れたばっかりでお買い得ですよ、と主張するときなど様々な意味合いがあります。



20歳で彼女いない歴20年と言いたくなければ言わなくていいと思います。
何か主張があるときだけ使えばいいと思います。
    • good
    • 1

くそどうでもいいです

    • good
    • 2

彼女とSEXしてない歴じゃあないですか



昔は彼女いたけどいない歴五年

彼女と別れた歳をゼロ年にしないといけない
    • good
    • 0

その理屈が成立するには、彼女のできる年齢を設定する必要がありますが、では、それは何歳になりますかね?

    • good
    • 0

0歳からを想定していないと思うんだけどな^^;

    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも彼女いない歴=年齢で言いますよね?0歳から想定しているわけないよねw

お礼日時:2025/04/01 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A