
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>〖境界すれすれに木が植えてある〗
大変に自分勝手な人、非常識な人間と伺い知れますね~❣。
>〖自宅のコンクリートや人工芝が汚れそう〗
写真添付はムリっぽいですが、、(家バレで‥⁉)
地下には大きな根っ子も有って、、
お住いの外壁やら、コンクリに「ひび割れ」かもぉ‥⁉
重要な⦅地境の境界確認⦆がてら、報告に行くべきです。
尚、本件をクレームとは言いませんッ‼
No.4
- 回答日時:
●【隣家に落ち葉を入らないようにしてくれというのはクレーマーみたいに思われてしまうのでしょうか?】
⇒そうですね。
そう思われる可能性がありますね。
こういう隣人間での関係・問題は、意外とトラブルに発展することが多いものですから。
ちなみに、法的には、
【土地の所有者は、隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、その枝を切除させることができます】(民法第233条第1項)が、それ以上のことについては規定はありません。
なので、落ち葉であまりに酷いような状況であれば、隣人に相談してみるしかありませんし、トラブルを懸念するようであれば、ある程度は【受忍限度内】として現状我慢するしかありません。
【ご参考】
●民 法
(竹木の枝の切除及び根の切取り)
第二百三十三条 土地の所有者は、隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、その枝を切除させることができる。
2 (略)
3 第一項の場合において、次に掲げるときは、土地の所有者は、その枝を切り取ることができる。
一 竹木の所有者に枝を切除するよう催告したにもかかわらず、竹木の所有者が相当の期間内に切除しないとき。
二 竹木の所有者を知ることができず、又はその所在を知ることができないとき。
三 急迫の事情があるとき。
4 隣地の竹木の根が境界線を越えるときは、その根を切り取ることができる。
No.3
- 回答日時:
境界線から出た物は貴方のものですから貴方が処分できます。
嫌なら自分の境界線にフェンスなどを立てるしか有りません。入らないようにしてくれと言うのは自由です。
貴方の家の室外機の音が煩いとか、雨水の音が煩いとか言われたら貴方も対処すれば良いだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
階段用手すりの取り付けについて 階段に手すりがないのでDIYで付けようと思います ネットを見ると色々
DIY・エクステリア
-
私の宅配荷物を、開封されましたが、どう対処すればいいでしょうか?
郵便・宅配
-
-
4
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
-
5
会社のお金の横領について
会社・職場
-
6
住民票の原本とは
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
「壁紙は理想の色合いよりも、ほんの少しだけ濃い目色が良いよ」 という人がいたので 「なぜどうして」
リフォーム・リノベーション
-
8
中居正広さんファンは見ないでください。 結局中居正広さんは何をしたの? 性的暴行って何? 結局権利を
その他(芸能人・有名人)
-
9
ドラックストアの社員ですが、 棚替えをやらしてもらえません。 やっぱり辞めるべきでしょうか?
専門店・ホームセンター
-
10
段ボールを円形にくりぬく
DIY・エクステリア
-
11
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
12
猫の糞⁉
ガーデニング・家庭菜園
-
13
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
14
これは、シダの仲間でしょうか? 名前も教えていただけると、助かります。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
親が家の西側と北側にキッチンハイター業務用2.5L撒きました。 物凄く刺激臭がして道行く通行人がむせ
虫除け・害虫駆除
-
16
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
17
プランターと土の容量は同じでは無いですよね?土を素手で入れていたらガサガサに?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
もうコロナもとっくに終わったはずなのにみんなマスクしてる人が多いのはなぜですか? 飲食店とかイオンの
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
物損事故
その他(家事・生活情報)
-
20
長年、便秘で悩んでおりる 方はおられますか。 解消方法を教えてください 3月22日退院して便が出なく
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2~3段の低いブロック塀の基礎...
-
土の上にブロックを積みたいの...
-
隣家の落ち葉
-
ブロック塀一段へのフェンス取...
-
ブロック壁の壊し方
-
ブロック塀が欠けてしまいました。
-
ブロック塀の鉄筋
-
ブロックの積み増しとアルミフ...
-
隣地への業者さんの立入りが不...
-
ブロック塀を一列減らしたいの...
-
20年以上前に作ったコンクリー...
-
メッシュフェンスの取付けにつ...
-
コンクリートブロックを3段積...
-
隣家との境界フェンスについて。
-
フェンス修理
-
外構費用について
-
鉄板張りの駐車場の熱対策に困...
-
砂利の駐車場で、隣家から苦情...
-
配管の保温について
-
インターロッキングの汚れの落...
おすすめ情報