重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「教えて!goo」では、ブロックユーザー登録はできるけれど、お気に入りユーザー登録はできません。

過去には、できた頃もあったのですか。

お気に入りユーザー登録はできないので、それに代われることで何かしてますか。

A 回答 (5件)

そのような機能をつけては、質問・回答一覧非公開の意味がなくなります。


ユーザー間の交流などをする場でもないし、粘着、付き纏いを避ける意味合いからも不要かと思います。
ブラウザ利用であれば、公開されてる方のURLをブックマークして代用は出来るでしょう。新着の通知などは無理ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪用が怖いですね。

ブクマの方法使えますね。

お礼日時:2025/04/10 18:09

この「教えてGoo」は2000年11月に開設されました。

私が登録したのは2001年8月ですのでかなり古いユーザーになります。

>過去には、できた頃もあったのですか。

「お気に入りユーザー登録」というシステムは当初からありません。Q&Aサイトですので、質問があればそれに答えるということですので、不必要と考えられたのでしょう。

なおQ&AサイトでもQuoraなどはお気に入りユーザーを登録できます。

>それに代われることで何かしてますか。

なにもしていませんね。質問内容に興味があってそれにどのような回答がついているかを見て「さすが!」という回答もあります。でも回答者の検索なんかしないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/10 18:08

過去にもありません。


ここは一期一会で一問一答の質問サイトですから。
あるのは気になる質問として質問自体を登録しておくシステムだけですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一期一会

お礼日時:2025/04/10 18:09

恐らくそのような機能は過去になかったでしょう。


あったとしたら、わざわざその機能を無くすこともないと思うので。
ですので、もともとそのような機能は無くて現在に至っていると思います。
もし、あったとするならその機能が残っているはずです。
っと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/10 18:10

そもそも「お気に入りユーザー」を作る必要はないので私は何もしてません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/10 05:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A