
非常識なうるさい上司の対応について
55歳男です。従業員800名の建築商社に勤めています。
1年前に転勤してきた部署の上司が、人の揚げ足を取る、1日中好き勝手なことを喋っているし360度所内の雑談など話題に入ってくる。会議などで良い提案や発表があればすかさず自分も入ってきて話を被せてグチャグチャにする。
挙げ句の果てには自分に意見を言う所員には無視を何ヶ月もします。
私も最初は感じなかったのですが、今は見ていて嫌悪感しかありません。
4ヶ月前にある社員が上司に正論を述べた事で一方的に無視が始まりました。
私は良くないと思い問題の上司に話をしましたが聞き入れませんでした。
仕方なくさらに上の上司と専務に相談しました。両方ともその上司の性格知ってるので知ってて何もしません。
あと、このクラスの会社になると普通は専務など雲の上の人で私たちは話す機会がないのだが、この部署から出世された専務なのでよく部署に訪れて雑談や話をする機会が多いのです。
その為専務にも話をしました。
また、上司のこの態度は性格だが特に酷いのはもう5〜6以上年続いているようで、何人か無視され元に戻りの繰り返し、さらに上の上司はあからさまに見えてないフリをし何も言わないので所員はどちらの上司の事も諦めており、毎日事流れで1日が終わってくれれば良いわとなってる所員が殆どです。
無視されている所員は怒りが治らず毎日のように私に追い出す作戦会議をしようと話をします。
私はこれではどうにも行かないと思い、先日コンプライアンスに相談しました。
その際、社内の何処からか通告があり、私がコンプライアンスの人に呼ばれ話を確認されたと言う形にして、人事部長に報告をされたようです。
その後人事部長に呼ばれて、状況を話ししましたが、変化がありませんでした。
そして、人事部長が専務に報告され、今度は私が専務から呼び出され、「なぜ、人事部長に言うんだ!」と言われました。
私は呼ばれて確認されただけと惚けて説明しました。
また同じようにこれまでの内容を専務に話をしましたが、何度同じことを言わすのだろうと心の中で思ってました。
その後無視されている所員も専務に呼ばれ、問題の上司を転勤させないと自身が会社を辞める等、劣化の如く話をしたようです。
それから2週間何の変化も無し、わたしはコンプライアンスの人にもう一度話をしました。
すると偶然同じ日に、専務が上司と無視をされている所員に
それぞれ説得しその後2人を会わせて謝罪をさせたようです。
それはそれで、仲直りして良かった事と思います。
ただ、その日から2人が大人しいのです。
上司は注意を受けたショックもあるのだろうと思ってたのですが、無視をされてきた所員が私に何も言わなくなり、怒りの熱量が明らかに下がってました。
1週間出張やら休みが続き話が出来なかったのですが、金曜日に女子社員から上司に3人で飲み会に誘われていると言う報告を受けました。
その女子社員も無視を受けたり、私以上に上司を嫌がっています。
「情報をフィードバックします」と言い向かいました。
夜に女子社員から、残念な事になってるとショートメールが入りました。
上司が酔っ払って、コンプライアンスから通告があったとぶちまけていたようです。
その話の中で、専務と面談したんだが、専務は何があってもお前を守ると言った様です。
前置きが長くなりましたが、おかしくないですか?
この話が正しいなら何があっても上司は守られるのです。
専務は会社のナンバー3なのでかなりの力を持ってます。
実は半年前他の部署で同様な事が起きて、専務が入り同様な事になってるのを知っています。人事部やコンプライアンスは良くないと思っているようですが、被害者の転勤という事で落ち着いて鎮静しているのでそのままの状態です。
ここでコンプライアンスを通じて人事部長に話す事は可能なのですが、パワハラやセクハラと違い決定打が無い。
所員全員不快な思いをしているが半分以上声を上げません。
面倒くさいし、そもそも何年も何年も無理だし会社を敵に回したく無いから。
そうすると人事部長からしたら、「特に問題を感じない」で片付けられます。コンプライアンスの人に聞くとすでに人事部長はそう言っているようです。
所内で4人ほどは話に同行してくれるのは確定ですが、そもそも、真っ向に訴えれば4人が専務を敵に回す事になりますよね。
コンプライアンスの人→人事部長に言う、人事部長→専務に言う専務が無かった事にする。
の図式が出来上がってるので、また私が呼び出され、厳重注意を受けて今後の私の仕事に差し支えるのではと考えてしまいます。注意を受けなくても陰で無かったことのコントロールされそうです。要するに被害者の転勤です。
また、社長も頭が切れるので同様の判断をすると思います。
でもふざけた話ではなく、フジテレビはこの様な事で問題になったと思うし、その他の会社でも同じ様な事は起きていると思ってます。
問題点のまとめ
上司の行動はうっといしいが訴える所員大半は怖がって前に出ない。
上司は決定的なパワハラ、セクハラはないので決めつける事が出来ない。
営業所800名のうち電話などで偉そうに言われ不快な思いをしているものは複数いるが、(確認済み)自分に降りかかってないので公で助言してくれそうにない。
仕入れ先もビクビクしながら訪問に来る。
この2週間は非常におとなしい。
専務が部長時代の教え子なので可愛くて仕方ない。
どうやって人事部長を説得して、こちらに問題なく動いてもらえば良いでしょう。本当にフジテレビの話を天秤に出してみようかと思ってしまいます。
上司を厳重注意で終わって欲しくなく転勤してもらいたいのです。
どんな事があっても守ると言うこのキーワードをうまく全面に出しながら、私自身、専務や人事からクレーマー扱いされたくないです。
正論では進まない話です。この様な組織数の会社や昔ながらのヒエラルキーが残っている会社を知らない人からしたら何のことかわからないと思うので、その辺のお詳しい方、
皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いちばん上の社長に社長宛てで
封書で現状のありのままを書いて送ったらいいですよ。
ありがとうございます。
社長と専務は仲が良いです。
手紙を書いたとしても社長は間違いなくまず専務や(社長の次の配下になりますので)人事部活長を、呼んで聞くでしょう。多分社長も時間かけたくないので事ない様に終わらせたいタイプです。実際に半年前にありました。
知らぬは専務、社長で上層などほとんど知ってます。
私はコンプライアンスの人から聞きました。歯痒いと言ってましたが、、要するにフジテレビと同じです。
これはまずい事だなと思わさないと上層で揉み消されるのです。匿名で送れば効果あるでしょうか。
No.1
- 回答日時:
そんな会社にしがみつくのは止めて、他のマネジメントがしっかりした商社にみんなで転職したらいいのでは
いい所もあるし…とダメ男にすがる女性と心理的には似ています
どこも人不足なので即戦力は喜ばれるかも
ありがとうございます。女子社員が、まるで女子高生の仲間はずれと一緒なんですよ。と言っています。この部署仕事がものすごく暇なので、皆嫌ながらもしがみついているのです。また、チームワークめちゃくちゃでも仕事成り立つんです。
私は55歳でこの部署で窓際になりたくなく、逆に目立ってもう一度登りたいのです。
転勤の時にも人事そう言ってますし今も変わりません。だから変な上司が鬱陶しくこいつを抜いて交代したいと思ってるので余計にイライラしています。また転勤は勇気がありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
慕ってた上司にハグされました
-
辞めると決めた会社にあと二ヶ...
-
非常識なうるさい上司の対応に...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社で席替えしたい。 隣の席の...
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
お持ち帰り
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
新社会人です。 職場の上司に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報