
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生地を作るときにしっかりと取ったダシで作れば
結構卵が無くても美味しいですよ。
我が家では鶏ガラスープで取ったダシで生地を作って
出来上がりに粉鰹を入れます。
あれば昆布粉も入れた方が美味しいですね。
鶏ガラスープ&昆布・鰹の和風だしを併せてもOKです。
出来れば粉末スープじゃなくてきちんとダシを取りたいものです。
旨味が全然違います。
我が家ではお好み焼きの時は卵を使いますが
たこ焼きの時は使いません。
生地が柔らかくなり過ぎちゃうので。
後は具の方で工夫ですね。
煮込んだすじ肉なんかは定番ですが美味しいですよ。
お好み焼きにもたこ焼きにも使えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/25 23:34
ご回答ありがとうございます。 なるほど、、、大事なのはダシなんですね。 無精者の自分はついつい粉を溶いて卵混ぜて終わり!!ってカンジなので考えたこともありませんでした。
一度トライしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャーハン1人前に卵何個使いま...
-
カツ丼、汁がなくなってしまう...
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
綺麗な玉子焼きの作り方について
-
だし巻き卵を作ろうとして、間...
-
うなぎと卵焼き
-
ローソンの玉子10個ってめちゃ...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
味付けステーキの焼き方
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
揚げ物をする時などに油170度で...
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
なすの皮について
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
卵のMとLサイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
うなぎと卵焼き
-
チャーハン1人前に卵何個使いま...
-
卵なしでお好み焼き
-
カツ丼、汁がなくなってしまう...
-
スクランブルエッグの事なんて...
-
お寿司屋さんに出てくるカステ...
-
真ん中がポッコリくぼむ 蒸し...
-
皆さんおはようございます、オ...
-
親子丼をうまく作る方法
-
「ひよこミキサー」みてから調...
-
ローソンの玉子10個ってめちゃ...
-
お好み焼きの卵と天かすの意味は?
-
卵焼きと厚焼き卵は違う?
-
甘い玉子焼きは好きですか?
-
玉子焼きの作り方
-
卵使った一番好きなおかずは何...
-
少し固いスパゲッティー
-
卵焼きを美味しくつくるコツを...
-
世界一のスクランブルエッグの...
おすすめ情報