
昨日のお昼にスパゲッティーを作ったのですが、茹で時間が足りなかったみたいです。
レンジで茹でる容器で作ったのですが、うちのレンジは500Wなのに、600Wの表示を見てしまったようです。(1分足りませんでした。)
私と主人は全部食べたのですが、子供は半分程残しました。
子供が残した物はもったいないので、とりあえず冷蔵庫に入れてますが、このスパゲッティーを美味しく食べられるレシピを教えてください。
このスパゲッティーは、ほうれん草・ベーコン・いり卵の入ってるもので、味付けは塩コショーのみです。
スープスパゲッティーは好きではないので、それ以外のレシピでお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2さんのご指摘通り、卵は要注意です。
この時期からは「食中毒」が心配ですから、
くれぐれもご注意下さい。
当方提示は、麺を再利用するサラスパです。
具は全て取り除き、麺だけを再び茹でます。
柔らかすぎるほど煮ても構いません。
冷製にするために氷水で締めますから。
そして水気は良く切ります。
合いそうな、ありあわせの野菜とかハムとか、
マヨ+塩+胡椒で味を調えます。
味付けはドレッシングでもいけると思います。
No.4
- 回答日時:
グラタンにすると良いですよ。
スパゲティは長いままよりも、ざくざくと5~6センチに切ればよいと思います。これに、ホワイトソースを和えて、チーズを乗せてオーブンで焦げ目を付けます。お礼が遅くなってすみません。
結局今回は、捨ててしまいました。
うちはよくグラタンを作るので、ホワイトソースは常備してます。
グラタンもおいしそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャーハン1人前に卵何個使いま...
-
カツ丼、汁がなくなってしまう...
-
うなぎと卵焼き
-
卵焼き。 美味しそうですか?
-
スクランブルエッグの事なんて...
-
玉子焼きの作り方
-
江戸前寿司の厚焼き玉子
-
卵焼きを美味しくつくるコツを...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
味付けステーキの焼き方
-
花火の消火で火事
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
うなぎと卵焼き
-
チャーハン1人前に卵何個使いま...
-
卵なしでお好み焼き
-
カツ丼、汁がなくなってしまう...
-
スクランブルエッグの事なんて...
-
お寿司屋さんに出てくるカステ...
-
真ん中がポッコリくぼむ 蒸し...
-
皆さんおはようございます、オ...
-
親子丼をうまく作る方法
-
「ひよこミキサー」みてから調...
-
お好み焼きの卵と天かすの意味は?
-
ローソンの玉子10個ってめちゃ...
-
卵焼きと厚焼き卵は違う?
-
甘い玉子焼きは好きですか?
-
玉子焼きの作り方
-
卵使った一番好きなおかずは何...
-
少し固いスパゲッティー
-
卵焼きを美味しくつくるコツを...
-
世界一のスクランブルエッグの...
おすすめ情報