dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローソンの玉子10個ってめちゃくちゃ不味くないですか?

なぜあんなに不味いんですか?

A 回答 (4件)

美味しいたまご(高級品)を食べ慣れていらっしゃるのでしょう。


私にとっては高級品のg500円のお肉も、g1000円のお肉を食べて慣れている人は不味いと感じるもの。
それと同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうものなんですね。

いつもはスーパーライフの198円玉子を食べています。
産地もころころ変わります。

ローソンの玉子は見た目良い産地っぽく見えました。
でも、激不味いし値段も高いです。

確かにスーパーライフの900円の北海道産ロースステーキより、1,800円の北海道産黒牛ロースステーキの方が美味しいですね。

ケーキ食べてるみたいな感じでした。

お礼日時:2021/09/17 08:45

玉子10個?


切れてる出汁巻き玉子でしょうか?
切れてる厚焼き玉子でしょうか?

普通に美味しいですけどね、あなたの口に合わないだけでしょう。

それを言うなら卵だろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、こんな感じのやつです。
地域で中身が違うのかな?

公式サイト
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/d …

お礼日時:2021/09/17 10:47

鮮度が良すぎても炭酸ガスが含まれていて美味しくないと言われています。


コンビニの卵の消費期限は、スーパーより長いことが少なくないので、その分新鮮と言えるでしょうから。
少し日をおいて食べてみて味が変わるようならそういうことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね。
炭酸が入ってると口にしたく無いですね。
イメージ的に。

お礼日時:2021/09/17 09:16

安いの仕入れて、たっぷり利益を乗せて売るから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかパッケージに外国語も書いてありますね。

そういえば近くのローソンから幕の内弁当が消えました。
油物ばっかりで吐き気がします。

セブンイレブンはまだマシです。

お礼日時:2021/09/17 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!