重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在フォルクスワーゲンのアップに乗っています。
今年でちょうど10年目です。
走行距離は7万キロで、車検費用は大体7万くらいです。今まで大きな修理はありません。

親が購入してくれたもので、大事に乗っていましたが、先日タイヤ交換で車を見てもらうと、フロント下の冷却装置が壊れているかもしれないので、もし修理となれば費用は約7万くらいだと言われました。

今まで大きな修理などなくやってこれましたが、そろそろ買い替えどきなのだろうか?(塗装のハゲも目立ってきた)と思いましたが、昨年冬用タイヤを買い替えたばかりで、この車に愛着もあるためまだ乗っていたいという気持ちもあります。

10年目の車を7万かけて修理をするなら、新しい車に買い替えた方がいいでしょうか?
車に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

はあ?あんたはその車に愛着ないの??10年間も乗ったんなら7万くらいの治療費?気にするなよ!まあどうするかはあんたの自由だからお金

出してくれる人に相談しろよ!
    • good
    • 1

冷却装置の故障かもということなので、まだ仮定的段階。


他の人が診れば、故障でないこともあるということ。
自動車修理人は、〜かもという言葉を使い、それを聞いて決めるのは車オーナーだから、どう思って修理実行を決めたかはオーナーの判断と責任によるものとする。
実際に壊れてなくて使えるなら、〜かもの言葉を使った思わせ商法である。
使えるものを外して取り替えたとしても、壊れているかもの領域を抜け出さないことと、素人相手を利用した半玄人の半グレー商法である。

本当の玄人なら〜かもなんて言葉は使わない。
    • good
    • 0

基本的には、同じ車を長く続けている方が安価なりますね。


新しい車としても、新車に買い替えるなら、別ですが、中古なら、その車の今までのメンテナンス状態がよく分からないこともありますから、そのまま乗り続けている方がよい。

結果的に、税金があがるから、買い替える人がいるぐらいですからね・・・
    • good
    • 0

私は ボンゴフレンディ ですが 17年乗りました。


最後は 20万キロぐらい だったと思います。
かなり、いろいろと修理代はかかりました。
買い替えよりを安いと思ったからです。
最後は、修理したい部品が無い状況になったので、あきらめました。

7万の修理なら、私なら修理します。
そして、20年で 20万キロ 目指します。
    • good
    • 0

かもしれない・・・


買い替え差す為の口上かもしれませんよね?

チャンと確認して見積りしてもらっては?
    • good
    • 0

パパ(ママ)にオネダリしようよ



冬用タイヤは別途
相場の高い時期を見計らって
売れば良い
    • good
    • 0

こんにちは


10年過ぎて7,8万キロになると
部品の消耗、劣化が進みますが
お尋ねの7万位なら直せばと思います
今度10万位の修理費が来れば
長い事ありがとう、風邪を引かずに元気で
過ごしてねと送り出しましょう
    • good
    • 0

お好きにどうぞ。



ただし、車両の購入費用は確実に7万円以上でしょうから、それをどう考えるかですね。
    • good
    • 0

10年乗ったクルマだったら感謝の意味でも7万くらい(で済むのなら)かけて直してやりましょう。

愛着があるのなら尚更です。

が、塗装のハゲとか、他にもいろいろ不具合が出る頃です。
そこらへんを含めて、判断するのはご自身です。
愛着のない他人の意見はあまり参考にならないでしょう。
    • good
    • 0

気に入っている車だったら整備にお金かけてでも維持した方が安上がり、となる可能性は高いです。




派手に事故を起こした、いろいろと飽きてきたというなら買い替えも当然ありですが無理してすることではないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A