
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
室内灯の長時間点つけっ放しでバッテリーを上げた方ですね。
それ以外にバッテリーあがりの原因は無いのですよね。
車両購入後にバッテリー上げたのは今回が初めてですか?
車両は3年目以内くらいですか?
でしたら「しばらく走れば大丈夫」は、まぁ信用して大丈夫ですね。
JAFのバッテリー応援でエンジン始動したら、
(応援はJAFでなくてもよいのですよ、わかっている隣人ならエンジンを掛けてくれますよ)
そのまま回しておきましょう。
(アイドリングストップ機構がある車種ならOFFにする)
ときおりアクセルペダルを踏んで2000回転手前くらいを1分保持したらアイドリングに戻す、5分経ったらまた1分間2000回転にあげる、を20分程やったら走りに行きましょう。
※ 上記をやらずに走り出して、もしもエンストしたらそれっきりになります。
必ず20分の自己充電をしましょう。
なぜ20分か? 30分でもよいけれど、そんなに長くは待てないでしょう?
それでけです。
一般道でなるたけ信号ストップのないコースを選ぶ。
信号停止の際にはパーキングブレーキ使用。シフトはNにしてブレーキペダルを離す(つまりストップランプを点けないケチ運転)
発進のときブレーキを使うのは仕方がないけれど短時間にね。
そんな運転で小一時間走って来ればバッテリーは本来のコンディションに戻っていますよ。
万一、翌朝のバッテリーが低調過ぎて始動に失敗するようならば、もはやそのバッテリーはダメです。
交換の方向で近くのガソリンスタンドまで歩くですね。
その際にはバッテリーに書いてある規格(例:BV-40B19L)をメモして行きますよ。
No.13
- 回答日時:
経年劣化なら交換一択
交換後1年以内の室内灯の消し忘れなどでなら充電でも可能かも知れない
お店ならバッテリーテスターあるのでバッテリーのコンディションが判りますので正しいか判断できますよ
No.12
- 回答日時:
>スターターもなくエンジンがかからないのでJAFにお願いしようと思います
とりあえずそれでエンジン始動すれば、必要な電力は発電機がすべて賄います・・エンジンを停止しなければ走行継続は可能。
例外は発電・充電系統のトラブルで充電できない状態。
バッテリーにためた電力がなくなっただけのバッテリー上がり?、なら原因の追究が必要。
上記発電・充電系統のトラブルでは高官だけでは無意味ですね。
ヘッドライト、室内灯の消し忘れで、その時バッテリーの電力を使ってしまっただけ、(エンジン停止中は発電・充電しません)、そんな原因が明確な場合は友人が言う通りです。
その他は使用状況によって変わります。
バッテリ内の化学変化は、充電で完全に原状復帰しません、わずかずつ容量が減ります、この化学変化の蓄積が一定割合以上になると、充電を受け付けなくなります、これが一般に言われる寿命?。
個別の使用状況にもよりますが2年から4年程度?がよく聞く寿命?。
あなたの使用状況不明ですが上記決定的は原因がない時で寿命?と言われる2年~4年経過しているなら、あなたの使用上状況での寿命?もあり得ます。
新品に交換すれば、ほぼ同じ期間は心配の必要がないであろう、は確かです。
No.11
- 回答日時:
バッテリーが上がるって事はバッテリーが弱ってると思うので
新品に交換したほうがいいですね。
私は4年ごとに交換しています。
バッテリートラブルって突然起こるので、新品に交換したらバッテリーに
いつ交換したのか、日付を書いて4年経過したら交換するとかちゃんと
管理したほうがいいです。
じゃないと、そういう目に会います。
最悪、路上で上がって動かなくなる人もいますよ。
ちなみに新品バッテリーでも3回バッテリー上がりを起こすとダメになります。
バッテリーって常に80%以上を維持させないと劣化するからです。
なのでバッテリー上がりってバッテリーの寿命を短くさせるわけです。
元が古いのであれば、即交換ですね。
しばらく走って大丈夫なのは、まだバッテリーが新しいうちだけです。
No.10
- 回答日時:
とりあえず、エンジンをかけるには、ほかの車の電源からバッテリーに電気を貰ってかけます。
バッテリー上がりの対処。一番簡単なのは、新品に交換ですが、今のまま使う場合には、補充電(車から取り外して充電器で)です。
発電の量よりも消費量が多かったので、消耗分を補い、新品に近い状態に戻せは、良いわけです。
バッテリは、鉛蓄電池であり、化学反応で起きた電気を利用しているので反応が阻害されれば、劣化します。
細かく説明してほしければ、質問してください。
No.8
- 回答日時:
車が消費する電力の状態も違うし、バッテリーの状態も違うので、こうするとよいという正解はありません。
一番安心なのは、車が動くうちにバッテリーを交換し、今のうちにスターターを買っておくことです。
また、1週間に一度ぐらい、ご近所をぐるっと回るぐらい乗っておくというのも予防には有効です。
No.6
- 回答日時:
> 知人はエンジンかけてからしばらく走れば大丈夫だったよ言ってましたが‥
バッテリーが劣化して居れば一時的にエンジンスタートは出来ますが、直ぐ再び同じ
症状が出る事も有ります。
充電すれば良いと言う物では有りません。
ですのでJAFの言う整備工場で見て貰った方が良いと言うのは正解です。
それでバッテリーが劣化して居ると判断されるのなら交換した方が良いです。
ほかの原因で通常より電流が流れているとなれば、原因を特定して修理となるでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
-
4
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
5
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
6
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
7
今日バッテリーが上がってしまってJAFを呼びました。 JAFの方に一回もバッテリー変えたことがなく3
車検・修理・メンテナンス
-
8
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
9
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
10
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
11
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
12
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
13
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のバッテリー上がって繋いでかけて、どのくらいエンジン回してたら良い?
車検・修理・メンテナンス
-
15
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
16
車について
国産車
-
17
今ウィーカーズでバッテリーを交換したら6000円でした 前交換した時は1〜2万円くらいだったはずなの
車検・修理・メンテナンス
-
18
ジムニーの燃料警告灯が点灯した時の残燃料について
国産車
-
19
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
20
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンオイルの捨て方
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
マツダディーゼルエンジンCX−8...
-
洗車に関する質問です。 ENEOS...
-
オイルエレメント交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
12年落ち10万㎞目前のダイハツ...
-
車樹脂部分ボディについて
-
トヨタのメンテナンスパックに...
-
これはなんという車ですか?
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
エンジンオイルについて サクラ...
-
千葉市内か習志野市内で安くて...
-
車の維持管理について。
-
車に詳しい方、教えてください...
-
オートバックスでオイル交換す...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ジムニーシエラを10センチほど...
-
スタッドレス→夏用タイヤ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報