重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

49歳独身女性です。
会社員で普通に生活するには、困らない稼ぎはあります。
幼少期から生きづらさを感じてましたが、なんとかここまできました。しかしもう生きている意味がわからない生活に疲れてしまいました。

彼氏はいません。友達はそれなりにおり、会社では同僚とも良好な関係ではあります。家族とは疎遠です。自分から避けています。
いつもひとりで孤独な毎日に、なんで生きているんだろうと自問自答しています。
誰にも必要とされていない、虚しい毎日です。ペットを飼えばと言われるかもしれませんが、フルタイムで働き一人暮らしですと、ペットに寂しい思いをさせてしまうので、今はまだ飼わないようにしています。
趣味はありますが、やはり虚しさが勝ってしまいます。もう会社もやめ、何もしたくない、いなくなりたいと思う毎日です。

友達は私に対して、周りから愛されているねと言われますが、私はそう感じたことは一度もありません。
人と関わりあうのが苦手なんだろうと思います。今までやってきたことが、中途半端で自分の家庭を持っていない。そんな自分が嫌いで人から逃げてしまいます。
小学校の友達等、全く関わりがなく寂しい人生だなと思っていたら、先日仲良かった子が私を探し当てて人伝いに連絡をくれ、みんなで会う機会ができましたが、あんなに憧れていた仲間との再会なのに、こんな私が恥ずかしく避けてしまいそうです。

もったいない人生。これからだ!頑張ろうと思う時もあれば、休みになると何のために生きているんだろうとの繰り返しに、おかしくなりそうです。
どうしたら良いでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中11~12件)

若い頃のように生き生きしてる人は少ないですよ。


あなたはまだ社会性のある場所にいて人との繋がりがあるからマシな方。
家庭があっても主婦の多くは子供が大きくなれば孤独ですよ。
あと、更年期に差し掛かって気が落ちてるのではないですかね。
    • good
    • 1

言い訳をしないこと。



ペットを飼ってください

猫はわりと1人でも大丈夫です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A