No.9ベストアンサー
- 回答日時:
YOTUBEで、持家がいいのか、賃貸がいいのかって動画あったね。
持家は、家賃はかからないけど
古くなったら、家の修理費必要になるから、その時に結構大きい金額が出たりするので、金額が大きいと修理しないで放置すると
どんどん家は崩れてゆく。
地震がなければいいけど、地震で家の壁に亀裂が入ったりあるいは歪んだりする場合もある。
家電などの家に備わってる物が壊れたらすべて自腹。
賃貸は家賃だけ払っておけばいいので、家が崩れても自分の家じゃないから
大きな出費がでないのがメリット。
備え付けの物が壊れたら、買い直したり、修理したりするのは大家さん。
賃貸は家賃が安い所だといいけど、高い所だと
定年後は、家賃が大きくのしかかって来るから大変にはなるね。
なので、定年になったら中古の住宅とかに
引っ越したらいいかもしれない。
最近、3Dプリンター住宅もようやく認可がおりたので
正式に建てられるようになったから
これからこれが売れ出したら、安い持家が実現するかもしれない。
No.10
- 回答日時:
メリット
持ち家が資産として残る
老後の負担が軽減する
内装や設備のグレードが高め
ファミリーで住みやすい
自由にリフォームできる
税優遇制度を利用できる
デメリット
簡単に住み替えができない
転勤、災害時に不便。
メンテナンスに手間とお金がかかる
固定資産税などの税金がかかる
No.6
- 回答日時:
持ち家のメリット
・追い出される心配が無い
借家は、家主さんから出て行って欲しいと言われれば、新しい住処が見つからなければ、たちまちホームレスです。
持ち家は、その心配は全くありません。
・家の中の工作など、自由に出来る
借家は、例えばカレンダーや時計を掛けようと思っても、釘1本も打つことを認められないこともあります。
他にも、エアコンも、壁に穴を開けることはもちろん不可能ですから、窓用や、セットフリータイプのエアコンなど、機種が限られます。
持ち家は、もちろん自由に機種を選べます。
分譲マンションの場合、最初からエアコン用の配管穴が開けられています。
持ち家のデメリット
・先の方の回答同様、固定資産税を支払わなければならない
毎年、4月下旬から5月初めくらいに、最初の支払いをしないといけません。
・家の設備や内装のリニューアル、リフォームを、自己負担でしなければならない。
これも、多額の費用がかかります。
No.5
- 回答日時:
持ち家?
マンションではなく、一軒家ということでいいですね?
メリット:土地を含めて資産として持てる。自由に改造、改築、リフォームすることができる。家賃を払わなくていい。
デメリット:そう易々と住み替えができない。人との付き合いが下手・苦手な人には近所付き合いが億劫。耐震に気を使う。
No.3
- 回答日時:
メリットしかないです。
まず、固定資産税。
35年借金生活。
途中しんでも生命保険で。
トラでもネコでもかいほうだい。
マイホーム。
戸建て、マンションに関わらず。
やりたい放題です。
借金35年。
持ち家ない人は、
根無し明日無し浮き草暮らし
賃貸で一生終わる(笑)
是非借金35年マイホーム
人生40年しか仕事ないのに35年、借金
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 働くなら近所のスーパーか、電車がバスを使うスーパーか 3 2023/09/19 23:49
- 就職 町役場の行政職か教育事務職(県の教育委員会の職員)か。 社会人として働いている方、教えてください。 4 2024/11/20 21:36
- 文学 文章を構成し、物語を作る、主に小説や脚本、漫画の原作を作成するスキルが欲しいです。 自分は現在24歳 6 2024/04/29 01:40
- 電子マネー・電子決済 paypay銀行とカードについて 4 2024/05/11 01:20
- 高校 "改正版" スマホに関する校則を改正したいです! 6 2024/04/18 20:11
- 高校 スマートフォンに関する校則を改正したいです!ご意見お聞かせください! 9 2024/04/17 21:47
- 婚活 彼氏の親が金持ちの場合のメリットとデメリット教えてください 8 2023/09/30 08:03
- 医療・安全 現在マスクするメリットとデメリットとマスクしないメリットとデメリットを教えてちょ。 4 2023/04/06 07:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天最強家族プログラム 7 2024/02/14 18:05
- 一戸建て 日本で画像のようなお家は購入できますか? また、このようなお家のメリット•デメリットを教えてください 4 2023/07/19 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうしてびんちょを悪く言うのですか?私、何かしました?Hello? どうして写真付きの質問をしたら「
教えて!goo
-
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
親が死んだら実家が空き家になるから、平日は実家、土日は君と過ごすよ と旦那から言われました。それも2
その他(家族・家庭)
-
5
自分が原因なのにひとり暮らしを頑なに許可しない父親どう思いますか 父親の暴言、夫婦喧嘩で早朝起こされ
父親・母親
-
6
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
7
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
8
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
-
9
税金の無駄遣い
その他(税金)
-
10
高齢になったら戸建てに住んでいる人はマンションなどに引っ越される計画を立てるのでしょうか。 特に70
一戸建て
-
11
妻に仕事を辞めて欲しいです。 なぜなら、赤ちゃんがまだ1歳で保育園が可哀想だからです。 金銭的に厳し
子育て
-
12
自動車の完成車工場何社か行ったんですが、夜勤あったり、交代勤務、長時間残業、休日出勤があったり仕事も
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
教えてgooって、何故新しい人来ないのですか?
教えて!goo
-
14
びんちょは結婚できると思いますか?
その他(結婚)
-
15
ブロックした人、された人の一覧表を見ること出来ますか(?_?)
教えて!goo
-
16
トランプ大統領の言う「ドルの切り下げ」とはなんでしょうか?
経済学
-
17
最近、単2電池を見たことありますか?
バッテリー・充電器・電池
-
18
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
19
教えてgoo!
教えて!goo
-
20
何歳に見えますか?
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
退院してきましたが
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
現実って、おかしくないですか...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スシローのシャリとネタが、ど...
-
死ぬなら、老衰ですか?
-
地球は平面だと思いますか? 理...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
働くことが向いてません ルート...
-
正直、人をイジメたことあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報