
No.3
- 回答日時:
?
そうでしょう
東京だって関東大震災が控えてます
都心部は壊滅的な打撃を受け命も危険ですが不動産の大暴落が懸念されます
となると東京都心の物件など買えたもんじゃありませんが実際は大人気です
怖かったら投資なんで出来ません
なお移動が起きない理由は、
①安全な土地など日本にははい
②正常化バイアスのせい
③お年寄りの中には過酷な避難生活より、自分の街で終わりたい。と言う人もいる
No.2
- 回答日時:
来ない確率20から30%です。
それに比べて自分がいつか死ぬ確率は100%。
病気かもしれないし事故かもしれない。
火事かもしれないし、風呂で溺れ死ぬかもしれない。
来ないかもしれない、しかも自分で防ぎようがない災害をむやみに恐れるのは意味ないです。
やたらに恐れるのではなく、最低限の備えをしたら、あとは明るく楽しく生きた方が得です。
いつ来るかわからない災害より、今日の1日の方が大事です。
No.1
- 回答日時:
仕事経済事情もあるだろうし東京横浜静岡浜松名古屋の便利さは他の地域では...という面もあるし、いずれと考えているか、そのような地域に住まれているのには関心がないという方もおられるだろうし、私がそこに住んでいても住み慣れたら引っ越したくないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 超巨大地震「南海トラフ地震」について、政府は「30年以内に70~80%の確率で起きる」と予測している 6 2024/08/08 21:39
- その他(ニュース・時事問題) 神奈川県の震度5弱の地震が“南海トラフと関係ない”は、本当でしょうか??? 9 2024/08/12 21:23
- 地震・津波 地震予知について 7 2024/02/05 22:54
- 地震・津波 南海トラフ地震臨時情報が出た事の顛末を教えて 1 2024/08/09 19:28
- 地震・津波 「南海トラフ地震は、必ず起きます」? 5 2024/05/22 08:30
- 地震・津波 石川県能見半島で地震が発生しました。 私は、東日本大震災の記憶が曖昧なので テレビで大津波警報!と表 11 2024/01/01 18:05
- 地震・津波 能登半島地震から各地で地震が増えてきて 最近で言うと豊後水道の地震がありましたよね。 和歌山も小規模 3 2024/05/05 16:52
- 地震・津波 Twitterで地震予測をしている方達が南海トラフが起きると言っています。 確かに耳鳴りもするし、こ 3 2023/05/13 22:13
- 地震・津波 南海トラフが起きる前に、北陸地方で内陸地震が多発していたと過去の記録が残っているみたいなのですが…。 8 2024/01/02 21:17
- 地震・津波 南海トラフ?これから毎回言い続けるのかな? 5 2024/08/08 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
5
車の事故で質問です。 後ろから追突されました、相手保険会社から車の時価価値までしか払えないと言われま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
7
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
8
生活保護は簡単に貰えないと書き込みで見ました。本当の話し話なら、貰えない人は部屋の中で餓死するしか無
公的扶助・生活保護
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
11
65歳すぎたら生活保護をもらいながらアルバイトをして暮らすつもりです。ありですか?
公的扶助・生活保護
-
12
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
13
明らかに間違っている
教えて!goo
-
14
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
15
広末涼子の事件
警察・消防
-
16
車に何千万も払う人の気持ちがわからないんですが 車好きにはわかるんですか?
中古車
-
17
上司が部下に殴る蹴るの暴行を加えた場合、パワハラになりますか?
会社・職場
-
18
配偶者のご飯めんどくさいです
夫婦
-
19
自転車の交通違反に反則金ができますが、どう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
現金を入手出来る方法を知りたいです。
その他(お金・保険・資産運用)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
チェーン店で万引きしても その...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
続きの質問です。 派遣社員から...
-
分譲マンション共有部分のツバ...
-
残置物の所有者は誰になるの?
-
「国土強靱化」って、具体的に...
-
最近地震が多いので、防災グッ...
-
隣人による街路灯の撤去について
-
単1乾電池って、災害時には何...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
警報 今日警報って出るんですか...
-
敷地内に水道管が2本埋設されて...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
台風なのになぜ出かける?
-
今回のストーカー事件で、川崎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
大地震が起きたら関東地方はど...
-
先程塾のコンセントで電気を帯...
-
これから関東は 雷なりますか?
-
長野県の断層
-
新ドラマ「日本沈没」はなぜ関...
-
断層マップとハザードマップの...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
被害女性の元フジテレビアナウ...
-
中居正広の事でごちゃごちゃに...
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
救助されたという表現は生存し...
-
敷地内に水道管が2本埋設されて...
-
救護・救助・救援の違いについて
-
単1乾電池って、災害時には何...
-
注文住宅を建てるとき、吹き抜...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
隣家の地下を通過している配管...
-
築22年ミサワホームの中古物件...
おすすめ情報
リモート可でオフィス出社は週1くらいなので私は都内から北陸新幹線沿線に移住を考えています。長野市は寒いそうなので高崎~上田の範囲の何処かが候補です。リモートが多いので平日にもサボってgooにも書きこんだりしてます!