重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分が小1くらいのときで

家族旅行で船に乗る機会あったんですよ
船に乗る人たちの旅具を集める荷物室(?)があって
船員の人が旅具を荷物室に集めていました
空港みたいに

で、ちょっとしたいたずらで
船員に「そのカバンの中に子供が入るのを見ました」と嘘こいたら
船員さんは全員大慌てで中を調べ始めました
俺は怒られると思って兄の帽子をかぶったり親の後ろに隠れていましたw
結局見つからなかったけど

俺のせいで出航時間が遅れたのかとかは昔のことすぎて覚えてないです

これって犯罪になるんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

犯罪者です

    • good
    • 0

友人の話で



場所は書かないけど
ある県で
町中が燃えるとんでもない大火があって
原因は不明で終わった

友人が言うには
その日
友達と焚き火をして遊んで
そのままにして家に帰ったので
あれが
あの火事の原因じゃないかなあ
なんて話してくれたことがあったなあ

もちろん
子供の時の話です

古い記事を調べてみたら
実際にそう言うことが
記録に残っていた
    • good
    • 0

偽計業務妨害ですね。


でも小1なら罪に問われる事はないので“ならない”と言えるかもしれない。
    • good
    • 1

偽計業務妨害、3年以下の懲役または50万円以下の罰金

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A