重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイク乗りの皆さん!事故起こさない様に運転する際に心掛けてる事はありますか?
例えば、絶対こうするとか。
右直事故で中型以上のミッション車運転の二十歳のメスライダー死亡となってました。
メス側に問題があると言ってる人もいました。
自分は強迫観念があるので、バイク運転時は確認に確認を重ね徹底します。
交差点が迫って来たら、速度落とします。
それで横断歩道の手前位で、前方と左右の確認「緊急車両と歩行者の有無の確認」を迅速にして、交差点に侵入して、右左折したり、直進したりします。
皆さんは、バイクのライディング中に、どういう事を安全運転や事故防止の為にしますか?

A 回答 (6件)

交差点や横断歩道の手前では「大丈夫」と確信できるまではスロットルオフです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。運転に集中してない人は多そうなので、相手は絶対に交通ルールに従ってないんだ!と言う前提で自分は運転します。

お礼日時:2025/04/28 16:06

>どういう事を安全運転や事故防止の為にしますか?


運転中のすべての行動がそうなんです。
特掲するようなことしかしないの。
ならばNO5さんの回答がふさわしいのかも・。
    • good
    • 0

どうでもいいけど、貴方、もうすぐ死にますよ。

    • good
    • 0

「交差点が迫ってきたら速度を落とす」とか「スロットルオフ」って後続車に突っ込まれるぞ!


このような運転を世間一般では『意味不明な減速』と言う。
    • good
    • 1

対向右折車がいる可能性がある場合は、直進の場合でも真ん中からセンターライン寄りに位置取りして早めに姿を晒す。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。事故を起こした事はありますか?

お礼日時:2025/04/28 16:29

そんなことを前もって決めつけるのが最低なんです。


メスライダーならぬ、ノーナシライダーがやるだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!