重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

500円玉だけで、コンビニで3万円の振り込みをしたいのですが、迷惑ですかね?

自動の機械になっているので、店員自体は面倒だとは思わないですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

良いと思います

    • good
    • 0

下記のような情報がありますでの、大量の硬貨はコンビニセルフレジで使えない可能性があります。


また、そもそもが公共料金などの支払いなど(振込伝票)は、セルフレジ不可の可能性もあります。

----
【最新情報】コンビニで小銭は何枚までOK?法律と店舗ごとの対応を解説! | まぁどんのブログ
https://bress0358.com/archives/445

セブン-イレブン 5〜10枚まで 店舗によって異なる
ローソン 10枚まで 大量の小銭はNG
ファミリーマート 5枚まで 最新機種では紙幣のみ対応の可能性あり
----

ローソンのセルフレジの使い方を写真つきで解説!支払い方法やクーポンが使えるかも紹介 - ノマド的節約術
https://nomad-saving.com/108010/

----
セルフレジが利用できない商品やサービスは以下の通り。

お酒・たばこの購入
ゆうパック・切手・はがき・レターパックの購入
電子マネーへのチャージ
Loppi(ロッピー)やメルカリなどの支払い
公共料金などの支払い
----
    • good
    • 8

迷惑行為

    • good
    • 0

おはようございます。



あ、すいません、質問読み違えました。別にコンビニATMを使うという話じゃないんですね。

一般的に(コンビニうんぬんではなくお金を商売で扱う常識的に)、硬貨の枚数制限というものがあり、一度に同一硬貨は20枚まで、という法律があります(それ以上は拒否出来ます)。500円玉3万円分ということであれば60枚なので拒否される可能性はあるでしょう。

コンビニで入金できる事を確認した上で、レジで硬貨の枚数について相談してみましょう。
    • good
    • 5

銀行の窓口ならやって貰えます


コンビニの店員はATMのトラブルの連絡程度しか行えません
    • good
    • 2

おはようございます。



コンビニATMって直接硬貨は使えないんじゃないでしょうか(硬貨による破損頻度が低くない為、ATMで硬貨を使う為には係員の巡回が必要になり、今は実質銀行に設置されているATMくらいじゃないかと)。

一般にコンビニのレジで両替は受けてくれないでしょうし、レジからの入金だと電子マネーとかであって、銀行口座への入金って出来るんですかね?。諦めて銀行いくしかないような気がするんですが。
    • good
    • 3

コンビニATMの硬貨使用可能枚数は普通100枚まですから可能でしょう。


取り扱い方法を店員に聞いたりしない限り別に店員が面倒だとは思わないです。

銀行のATMの使用について銀行の窓口担当者が面倒とは思わないのと同じですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!