重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お尋ねです。

前々から健康診断の日にちが決まっていて、
当日になって健康診断じたいが中止になることってあるものなのでしょうか??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

まったくないことではないでです


いまはすべて機械で動かしていますので
停電とかになればまず中止ですよね
    • good
    • 0

台風などの荒天、地震など大災害などならあり得ますね。


大事故や伝染病の大流行などでも検診をする医療機関によってはあり得ます。
    • good
    • 0

No2です。


私が直接経験したことではありませんが、職場の健康診断で、たまたま女性専用の日程だったのですが、本来なら朝9時頃から検診が始まり、遅くても11時頃には職場に戻って来られるのに、その日は昼前になるまで戻って来られませんでした。
 理由は、X線検査で、レントゲン技師の方が、交通渋滞に巻き込まれて、到着が遅れたためと言うものでした。
 女性の方からは「電車で来い」とプンプンでしたが、もし到着出来なければ、中止になっていた可能性もありました。
    • good
    • 0

当日と言う事は、まず有り得ないでしょう。


中止になる理由だと
検診を行う企業の都合などでしょうが

何故なら、絶飲食にて健診に来る方が居る限り、
最低でも前日に連絡が入ります。
それを、伝える事に不手際が有れば当日知る事に成るかも
    • good
    • 0

無いと断言することはできないと思いますが・・・・



うちの会社のように、職場に検診のバスが出向いてくるようなパターンなら
車両の故障とか事故とか絶対に無いとは言えないですよね~
    • good
    • 0

実際にそのようなことがあったのでしょうか。


健康診断と言っても、自治体の健康診断、職場の健康診断など、いろいろありますが、当日になってから急遽中止と言う事は、まず無いと思います。
 必ず、何らかの形で、職場の場合は社内メールなどで、自治体の場合は広報で、連絡があると思います。
 私が住む自治体で、昨年秋にあった例としては、衆議院の解散、総選挙が行われたため、健康診断の会場に指定されていた施設が、その選挙の投票場に利用されると言う理由で、その会場だけ中止になったことはありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那の会社のことなのですが、
以前から今日が検診だと言っていたのですが、
昼過ぎに検診が中止になったと連絡がありました。
中止になったからか、皆で昼ご飯たべいってちょっと飲みに行くかもとのことで…。

私の職場では検診が中止になるとかあり得ない話だったので、そもそもほんとに検診があったのか、、と気になりまして…。

お礼日時:2025/05/02 15:36

その施設が破壊されたりしたら難しいでしょうね


当日別会場を用意するのも大変でしょうから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!