重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前職の同僚の方が少し気がかりです。
前職の仕事を(製造業)辞めたいと言ってます。

私が辞める時もうらやましいと言ってました。

33歳の男性ですが、
奥さんと子供2人(3歳と0歳)がいます。
奥さんは歯科衛生士の仕事をしていましたが、今は育児に専念していて、あまりフルタイムで働くつもりはないみたいです。

本人はもう転職をする際は
工場や製造業は行きたくないと言ってます。

しかし本人は現在年収大体440万円位ですが、
賃貸を契約して、子供2人を養うとなると、
次の仕事は年収を落とさないことが必至なると思いますが、これ当たってますか?

未経験で4,400,000円位つけてくれる会社はありますかね?やはり、ごみ収集など皆がやりたがらない仕事をしないとダメなのでしょうか?
住んでるところは四国です

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

そうですね。


あなたの考えている通りに年収は間違えなく下がると思います。
同じ業界業種であれば、うまくいけば年収UPもあり得ますが、
未経験となれば年収大幅ダウンは避けられません。
ですので、転職はいいとしても、せめて同業界同業種の方がいいでしょうね。
あと、ふと思ったのは、もしかしたら貯蓄とかあるんでしょうかね。
貯蓄があれば年収がダウンしても、貯蓄でしばらくしのいで、
そして、子供が育ったら、奥さんもフルタイムで働く。
という計画もあるのかも…?
なんても少し思いましたが。
しかし、33歳にもなるんですから、そのぐらい計算はできるじゃないでしょうかね。
年収が下がっても彼なりの何か計画があるのでは…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!