
この動画によると、WTCに激突寸前の飛行機の左翼がありません。
下図です。
なんででしょうか?
CGではないですか?
この動画では、CG説です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37260469

No.23
- 回答日時:
>この陰謀は〜
その著者は、どういった根拠や証拠に基づいて主張してるの?
バーナード・ルイスの本の訳者あとがきで書いてあった。
私の著書に書いたからそれを引用する。
ーーーー
前出のバーナード・ルイス「イスラム世界はなぜ没落したか?」によれば、この本の著者であるユダヤ系イギリス人であるルイス氏(米国に渡りプリンストン大学の教授となった)は、冷静で公正な教授であったが、プリンストン大学からの退職が彼を変えてしまい、ネオコンサーヴァティヴ(新保守主義、排他的政治思想)に成り果ててしまったという。彼はこの本で、イスラムの世界に対して誤った情報を撒き散らし、彼の新たな米国の親友を喜ばせた。つまり、ディック・チェイニー(副大統領)、ドナルド・ラムズフェルド(国防長官)、ポール・ウォルフォウィッツ(国防副長官)、そしてリチャード・パールなどであり、彼らも攻撃的な欲求不満(残忍性)を抱えていて、それを抜く手段を求めていたのであったのだろう。この欲求に応えて攻撃できる相手、つまり敵を作り出す必要があったというわけだ。そして、二〇〇三年三月二〇日、英米軍はイラク攻撃を開始した。中世イスラム史研究者として名声を博したルイス教授は、この戦争を始めた上記の米国高官たちに大きな影響を与えたと言われている。
ここで、彼の心理を分析してみる。彼は、プリンストン大学を退職するとすぐさま退屈という不快に襲われた。彼はこれを中和しなければならなかった。通常この手段として、社会的に正当なもの以外にエロティックなものと残忍なものが上げられる。退屈者がわいせつな行為に走ってやめられなくなってしまうことは、周知のとおりである。しかし、彼は残忍な方向へと進んだ。つまり上記高官たちと、イスラム、具体的にはイラク、サダム・フセインをいじめることに熱中しなければならなかったのであった。これは彼らの中の《残忍性》の仕業なのであって、彼らには一切の責任はないのである!
ーーーー
元はこれです。httpsを先頭につければ見られます。
://sonofsamlaw.hatenablog.com/entry/2023/01/27/030742?_gl=1*kvlr3h*_gcl_au*NjgyNDY3MDMxLjE3NDAyNDQxNjI.
No.20
- 回答日時:
>確かだよ!この陰謀は〜
確かだと示せる根拠を出してください。
前はないって言ってたけど、何か見つかったの?
>意味不明。思考形式にすぎない
いい加減認めなよ....君の思う「科学」ってのは間違ってるよ。
その辞書にもあるけれど、仮説に対して実験検証を重ねて、客観的なデータをもとに結論をつけるというのが科学だからね。
てか思考形式ってなんだよ...
仮説を立てる段階であれこれ考えるのは正しいよ。
けどその仮説が正しいかどうかを判断するには、それは思考ではなく実証だよ。特に物理は。
>バーナード・ルイスの著書のあとがき見てちょ!
ーー>
確かだよ!
この陰謀は国家(ブッシュ、ラムズフェルド、ルイス)のやったことであることは確かなんだ。
>てか思考形式ってなんだよ...
ーー>
考えの骨格、整理の仕方・・・
わかるかな?
考えーー>形式+内容
むずかしすぎるかな?
No.19
- 回答日時:
>国家の仕事だから
国家や航空会社が改竄したという証拠はないんでしょ?
じゃあ改竄したという前提で論証を進めることはできないじゃん。
>不可能だよ!科学とは?わかるかな?
かがく
【科学】
一定領域の対象を客観的な方法で系統的に研究する活動。また、その成果の内容。特に自然科学を指すことが多い。
Oxford Languagesより。
客観的な方法で研究するのが科学なんだって。
じゃあ君のは科学じゃないね。
>国家や航空会社が改竄したという証拠はないんでしょ?
じゃあ改竄したという前提で論証を進めることはできないじゃん。
ーー>
確かだよ!
この陰謀は国家(ブッシュ、ラムズフェルド)のやったことであることは確かなんだ。
国家だよ!
>【科学】
一定領域の対象を客観的な方法で系統的に研究する活動。また、その成果の内容。特に自然科学を指すことが多い。
>Oxford Languagesより。
客観的な方法で研究するのが科学なんだって。
ーー>
意味不明ーー思考形式にすぎない・・・
No.18
- 回答日時:
>生放送ですし〜
>根拠は?
今まで散々言いました。
生放送は生放送ですし、車輪も見つかっている記事をあなたに見せましたし、映像や目撃者がいることはあなたも否定していません。
飛行機を飛ばすにあたってフライトの記録や乗客リストがないということもありえません。
>客観性って存在する
>根拠は?
なんの根拠よ....
客観性(客観的)というのは、自分の主観や感情、立場にとらわれずに、事実やデータを基に、第三者的な視点から物事を捉えることです。
言い換えると、事実やデータに基づいた論証は客観性があると言えますし、逆も然りです。
>霊感ていうんだよ
>そんなもんよ
そうですか。科学的でないですね。
根拠のない主張は科学的な議論をする上で邪魔なのでやめてください。
おわかり?
事件の生放送!!!
あり得ないよ!
>飛行機を飛ばすにあたってフライトの記録や乗客リストがないということもありえません。
ーーー>国家の仕事だから・・・
>客観性(客観的)というのは、自分の主観や感情、立場にとらわれずに、事実やデータを基に、第三者的な視点から物事を捉えることです。
ーー>
不可能だよ!
科学とは?
わかるかな?
思考形式にすぎないのよ・・・
No.17
- 回答日時:
>分からないよ!わかるかい?
テレビが本物ですよ。
飛行機は突入したので。
生放送ですし、車輪も残っていますし、多数の映像や目撃証言もあります。
フライトの記録や乗客リストなど膨大な偽装が必要な情報が多数存在します。
>言葉の遊戯だね!
遊戯もなにも、普通に嘘じゃん。
>あなたも同じ
いいえ。
>客観性って存在する?
するに決まってるじゃないですか。
根拠なく片方を盲信するなんてありえないですよ。
>感じるから
だからさ、感じるのは勝手なのよ。
その感じたのが本当に正しいのかどうかを判断するのは根拠を審議する他にないじゃん。
>テレビが本物ですよ。
飛行機は突入したので。
ーー>
わらえるね!
>生放送ですし、車輪も残っていますし、多数の映像や目撃証言もあります。
フライトの記録や乗客リストなど膨大な偽装が必要な情報が多数存在します。
ーー>根拠は?
>客観性って存在する?
するに決まってるじゃないですか。
ーー>
根拠は?
>根拠なく片方を盲信するなんてありえないですよ。
ーー>
霊感ていうんだよ!
>感じるから
だからさ、感じるのは勝手なのよ。
その感じたのが本当に正しいのかどうかを判断するのは根拠を審議する他にないじゃん。
ーー>
そんなもんないよ!
No.16
- 回答日時:
>同じ角度からの比較がある
そうですね。じゃあどちらかはフェイクでどちらかが本当なんでしょうね。
どっちなんでしょうね。
>根拠はないっていうことだよ!わからないんだよ!
日本語がよくわかりません。
>自由では?
正しいかどうか分からないものを「正しい!」と言っているんですよ。
正しいという確信があって主張しているのなら構いませんが、正しいか分からないと認めているのに正しいと主張するのは普通に嘘ですからね。
>感じるからよ!信じられなければ信じなければいいよ!
>感じるから。だめ!みんなそうなんだよ!
あなたが感じたり信じるかどうかはあなたの勝手ですよ。
ただ、科学的ないし客観的に「正しい」と言いたいのなら根拠が必要です。
はっきり言ってあなたの立論はゴミですね。科学的な考え方に思いっきり反しています。
テレビの真偽は疑うのに映像の真偽は疑わないとかまじで終わってますよ。
客観性ゼロじゃないですか。
両方の真偽を疑って、「こっちは正しいけどこっちは間違っているよね。その根拠は〇〇だよ」というのならいいんですよ。それが正しい考え方です。
でもあなたは「こっちは正しいけどこっちは間違っているよ。根拠もなにもないけど、自分の主張に近いからこっち信じるよ」と言ってるわけですからね。
じゃあ私はテレビを信じるのであなたの出した映像はフェイクですと言われたら何も反論できないじゃないですか。笑
本気で自分の主張のやり方が正しいと思っているんだったらやばいっすよ。
?そうですね。じゃあどちらかはフェイクでどちらかが本当なんでしょうね。
どっちなんでしょうね。
ーー>
わからないよ!
わかるかい?
>自由では?
正しいかどうか分からないものを「正しい!」と言っているんですよ。
正しいという確信があって主張しているのなら構いませんが、正しいか分からないと認めているのに正しいと主張するのは普通に嘘ですからね。
ーー>
言葉の遊戯だね!
>
>感じるからよ!信じられなければ信じなければいいよ!
>感じるから。だめ!みんなそうなんだよ!
あなたが感じたり信じるかどうかはあなたの勝手ですよ。
ただ、科学的ないし客観的に「正しい」と言いたいのなら根拠が必要です。
はっきり言ってあなたの立論はゴミですね。科学的な考え方に思いっきり反しています。
ーー>
あなたも同じ
>テレビの真偽は疑うのに映像の真偽は疑わないとかまじで終わってますよ。
客観性ゼロじゃないですか。
ーー>
客観性って存在する?
>両方の真偽を疑って、「こっちは正しいけどこっちは間違っているよね。その根拠は〇〇だよ」というのならいいんですよ。それが正しい考え方です。
でもあなたは「こっちは正しいけどこっちは間違っているよ。根拠もなにもないけど、自分の主張に近いからこっち信じるよ」と言ってるわけですからね。
じゃあ私はテレビを信じるのであなたの出した映像はフェイクですと言われたら何も反論できないじゃないですか。笑
本気で自分の主張のやり方が正しいと思っているんだったらやばいっすよ。
ーー>
感じるから・・・
No.15
- 回答日時:
>全て君の勝手な論法だな
いいえ。科学とはそういうものです。違うならご意見表明どうぞ。
>面白いことをいうね!
>違うんだ、反撃にすぎないんだよ
私に反撃できたとして、それは自分の意見が正しい証明には繋がらないんだよと言っているのですが。
例えば「この人は人を殺したんだ」と主張するとして、「殺した事実を示す根拠は?」と聞かれて「殺してない根拠は?」と聞いてるようなものですからね。
んで、「殺していない根拠を提示できないんだ!じゃあ殺人は起きたんだ!」というのはどう考えてもおかしいじゃないですか。
殺していない根拠を提示できないことから結論できるのは「殺していないとは断定できない」というものであって「殺した」という証明にはならないんですよ。
「殺した」という証明をしたいのなら、その人が殺人をしたということを示す直接的な根拠が必要です。
>感覚、判断、そう感じる
>証拠なんてあるかな?
そうですか。証拠がないなら主張しないでください。
1個聞いていい?
なんで根拠や証拠がないのに、そんなに声高らかに主張できるのか疑問でしかないんだけど。
科学者として絶対やっちゃいけないことなんだけど。
あそっか。君がやってるの科学じゃないのか。
>殺していない根拠を提示できないことから結論できるのは「殺していないとは断定できない」というものであって「殺した」という証明にはならないんですよ。
「殺した」という証明をしたいのなら、その人が殺人をしたということを示す直接的な根拠が必要です。
ーー>
根拠はないっていうことだよ!
わからないんだよ!
わかるかい?
>証拠がないなら主張しないでください。
ーー>
自由では?
>なんで根拠や証拠がないのに、そんなに声高らかに主張できるのか疑問でしかないんだけど。
科学者として絶対やっちゃいけないことなんだけど。
ーー>
感じるから。
だめ!
みんなそうなんだよ!
No.14
- 回答日時:
>映像について
2点回答します。
・単に撮る向きで写っていないだけで、反対側から入ったのでは。
・テレビの映像は真偽を疑うのに、この映像は無条件で本物だと信じるのはなぜか。
以上。
>・単に撮る向きで写っていないだけで、反対側から入ったのでは。
ーー>
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14093889.html
ここに同じ角度からの比較がある。
見てくれや!
>・テレビの映像は真偽を疑うのに、この映像は無条件で本物だと信じるのはなぜか。
ーー>
感じるからよ!
信じられなければ信じなければいいよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
科学とは?客観的に考えられたもの???
物理学
-
日航123便墜落の自衛隊誤射の問題
物理学
-
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
9.11 WTCテロにおいて
事件・事故
-
5
プログラム言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
駅員に怒鳴られました。 電車を待っていた時のことです。 その日は病院で検査などをした帰りで、疲れてい
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
8
ハップル望遠鏡とボイジャーの木星写真
宇宙科学・天文学・天気
-
9
アポロ11号が月に行ったと思っている方へ・・・
物理学
-
10
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
11
愛知県の中で名古屋の次に豊橋市が都会と言われてますが、第3位に都会と言われてる岡崎市と大差ないように
東海
-
12
コンデンサの難問
物理学
-
13
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
14
人間は、音源の方向はどうしてわかるのか?
物理学
-
15
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
16
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 なのに、なぜこういう式になるのでしょうか?
数学
-
17
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
18
磁気シールドの可能性
物理学
-
19
キルヒホッフの電圧則は法則ではなく定理である
物理学
-
20
池袋プリウス暴走事故に関して
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
エロサイト見ているとスマホが...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
【医学・アナルセックス】日本...
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
即ハメって何なんですか?
-
女性ってずっとエッチをしてい...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
-
この二つの動画。そっくりに思...
-
ハメ撮りを彼氏が他人に見せる...
-
クラシック?曲名を教えて下さ...
-
無料動画って本当に無料?
-
【しりとり】日本の地名限定で...
-
アポロ疑惑をあばく!
-
AVを1か月間に何本購入しますか?
-
コトリバコが怖くて仕方ありま...
-
自画自賛動画?
-
雑談たぬきに投稿できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
エロサイト見ているとスマホが...
-
【医学・アナルセックス】日本...
-
即ハメって何なんですか?
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
-
この二つの動画。そっくりに思...
-
コトリバコが怖くて仕方ありま...
-
自画自賛動画?
-
女子高生です。 普通のAVじゃな...
-
iPhone 機種変
-
アポロ疑惑をあばく!
-
ハメ撮りを彼氏が他人に見せる...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
私の旦那は24歳なんですが、生...
-
女性ってずっとエッチをしてい...
-
無料動画って本当に無料?
-
bilibili動画って、もう見れな...
-
YouTubeの楽しみ方
おすすめ情報
まるで豆腐に潜り込むみたいで、硬いもの同士の激突に見えませんね!
CGですかね?
激突した後、減速せず、静かに入っていきます!
そして、すっぽり入って見えなくなる!
こんなことがありまちゅか?
激突した後、減速せず、静かに入っていきます!
そして、すっぽり入って見えなくなる!
こんなことがありまちゅか?
根拠は?
この映像です!
これが生なんです!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40986350
訂正!
>バーナード・ルイスの著書のあとがき見てちょ!
ーー>
確かだよ!
この陰謀は国家(ブッシュ、ラムズフェルド、ルイス)のやったことであることは確かなんだ。
ーー>訂正
>確かだと示せる根拠を出してください。
前はないって言ってたけど、何か見つかったの?
ーー>
バーナード・ルイスの著書のあとがき見てちょ!
そこに書いてある。
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/2149.html
確かだよ!
この陰謀は国家(ブッシュ、ラムズフェルド、ルイス)のやったことであることは確かなんだ。
このことが書いてある!
ベンジャミン・フルフォードのほんにも書いてある。
https://www.amazon.co.jp//dp/459405899X
同じ行為にでも、人によって、立場によって、時代によって、異なる解釈・評価が出てくるんだ。
定義できないんだ。
他の学問も同じなんでは?
くべつがつかない・・・